Toggle navigation
オクトラ書庫 -
オクトラ大陸の覇者 攻略
HOME
攻略記事
基本的な戦い方・編成方法
速度調整について
バフ・デバフについて
バフ・デバフについて(応用編)
バフ・デバフについて(実践編)
データ集
バトルアビリティ(必殺)一覧
旅人一覧
支援者一覧
武器一覧
覚醒Ⅳアクセサリー一覧
検証記事
物攻-属攻における火力計算について
本サイトについて
バトルアビリティ(必殺)一覧
ジークリットEX
ジークリットEX
基本情報
ジークリットEX
権力 商人
6
武器・属性種
HP
33位
4,030
SP
93位
366
物攻
38位
449
物防
25位
385
属攻
87位
287 (408)
属防
70位
280
会心
28位
363
速度
67位
321
バトルアビリティ/EXアビリティ
1.
連続突き
敵単体に2回の槍物理攻撃(威力 90)
威力
90/105/125/180
ターン数
-
消費SP
26
2.
挑発
敵全体に自身への挑発効果を付与(3ターン)
威力
-
ターン数
3/4/5/6
消費SP
13
3.
崩練槍・忍刃
ターン中、素早く行動し
敵全体に槍物理攻撃(威力 180)
剣弱点を突ける(ダメージ計算は槍物理)
威力
180/205/245/300
ターン数
-
消費SP
63
4.
崩練槍・火舞
ターン中、素早く行動し
敵全体に槍物理攻撃(威力 180)
火弱点を突ける(ダメージ計算は槍物理)
威力
180/205/245/300
ターン数
-
消費SP
63
5.
静心の波動
自身にSP自動回復の効果を付与
(3ターン/回復量 最大SPの15%)
威力
-
ターン数
3/4/5/6
消費SP
36
6. 交戦の覚悟
敵単体に自身への挑発効果を付与しつつ
自身に物攻・物防アップ15%の効果を付与(2ターン)
威力
-
ターン数
2/3/4/5
消費SP
20 (16)
7.
破守連炎殺
敵単体に2回の火属性攻撃(威力 120)
さらに、物防ダウン10%の効果を付与(2ターン)
威力
120/135/155/210
ターン数
2/3/4/5
消費SP
48
8.
烈華無双突き
敵単体に槍物理攻撃(威力 260)
このアビリティのダメージ上限が50000アップ
攻撃対象が燃焼状態の時威力が1.5倍
(強化前)
敵単体に槍物理攻撃(威力 230)
攻撃対象が燃焼状態の時威力が1.2倍
威力
260/290/340/450
ターン数
-
消費SP
42 (34)
9.
火澄槍
敵単体に3回の槍物理攻撃(威力 65)
さらに、燃焼の状態異常を付与(2ターン)
威力
65/75/90/120
ターン数
2/2/2/2
消費SP
52 (42)
10.
刺突乱撃
灯火
ランダムなターゲットに4回の槍物理攻撃(威力45)
威力
45/55/65/90
ターン数
-
消費SP
48
11.
烈華無双連突
EXアビリティ
敵単体に2回の槍物理攻撃(威力 150)
このアビリティのダメージ上限が50000アップ
攻撃対象が燃焼状態の時威力が1.5倍
使用条件:4ターン目以降
使用可能回数:2回
威力
150/165/195/260
ターン数
-
消費SP
1
サポートアビリティ
槍法家の威圧
戦闘開始時:敵全体に槍耐性ダウン30%の効果を付与(1ターン)
さらに、自身にSP自動回復の効果を付与(1ターン/回復量 30)
烈心の気
SP50%以上時:味方前衛全体にダメージアップ15%の効果を付与
魔力還元
灯火
受けたダメージ量の3%のSP回復
(一部除く/同系統の効果重複不可)
必殺技
紅尾神槍
敵単体に4回の槍物理攻撃(威力 160)
さらに、自身のSP回復(回復量 最大SPの50%)
威力
lv1:
110
/
lv9:
156
/
lv10:
160
lv1:
50
/
lv9:
50
/
lv10:
50
効果ターン数
-
効果(%)
-
覚醒Ⅳアクセサリー
東国の玉佩
武器・属性種
BP3以上消費時:自身に物攻アップ10%(サポアビと装備性能による効果上限:30%)と消費SP量軽減30%の効果を付与
(枠毎の最大値を適用)
HP
400
SP
0
物攻
40
物防
0
属攻
0
属防
0
会心
0
速度
60
その他情報
声優
所属地方