オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
    • よくあるご質問(FAQ)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて

 バトルアビリティ(必殺)一覧

絞り込み
並べ替え
火力計算用
敵弱点
状態-行動
※ 個別に条件を指定する場合は、詳細設定へ
状態-行動 - 詳細設定
敵状態-行動
旅人状態-行動
旅人-使用武器選択
* grade補正は火力に加算されません。
火力計算 - 詳細設定
物攻・属攻 バフ・デバフ値
0 %
0 %
0 %
0 %
ダメージアップ値
0 %
0 %
耐性ダウン値
0 %
0 %
必殺技
0 %
0 %
0 %
0 %
*自キャラのサポアビ以外で付与された数値を設定する
敵ステータス - その他
※ 範囲: >=0, <=10
※ 範囲: >=1, <=3 (微調整用)
※ 範囲: >=0, <=2000
(物(属)攻アップ アクセ等の微調整用)
※ 範囲: >=0, <=300
(マ・ファでMax物攻99)
火力計算方法・ランキングについて
  • アビリティ名
    火力(回復量) boost MAX
  • 681
    剣 強斬り
    3,012.2
    敵単体に剣物理攻撃(威力230)
    威力
    230/260/300/400
    ターン数
    -
    グリーグ
    支配 剣士
    消費SP
    32
    (1)砕かれぬ者
    (2)不撓不屈
    常時
    物防アップ 15% 属防アップ 15%
    不屈,応援,勇者,魔力,龍尾pt(Max)
    物攻アップ 15% 剣ダメージアップ 15% 物防アップ 15%
    (3)開始時挑発(全体)
     
  • 682
    闇 火 狂気の穿炎
    3,009.8
    ランダムなターゲットに3回の闇属性攻撃(威力65)
    火弱点を突ける(ダメージ計算は闇属性)
    攻撃毎に闇耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    65/75/90/120
    ターン数
    -
    オディオ・S
    権力 神官
    消費SP
    54
    (1)漆黒の呪い
    (2)デスパーフォビア
    (3)オートフォビア
     
    敵 状態効果アイコン数X個
    剣耐性ダウン 10% 火耐性ダウン 10% 闇耐性ダウン 10%
     
  • 683
    剣 槍 斧 夕凪の乱撃 EXアビリティ
    3,003.7
    ランダムなターゲットに6回の弓物理攻撃(威力40)
    剣・槍・斧弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理)
    使用条件:5ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    40/45/50/70
    ターン数
    -
    ユーニィ
    名声 狩人
    消費SP
    1
    (1)異常効果延長(与)
    (2)異常耐性強化
    (3)夕凪の制圧
     
    敵 状態効果アイコン数X個
    n回行動 2回
     
  • 684
    短 ジャガーバイト
    3,003.2
    敵単体に短剣物理攻撃(威力230)
    威力
    230/260/300/400
    ターン数
    -
    エリカEX
    権力 盗賊
    消費SP
    32
    (1)怪盗エル参上!
    (2)高潔なる義賊の施し
    (3)ライオンハート
     
  • 685
    剣 闇 ボールドカット
    3,000.9
    敵単体に剣物理攻撃(威力170)
    闇弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
    さらに、自身に物攻アップ10%の効果を付与(2ターン)
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    -
    オディオ・O
    名声 剣士
    消費SP
    29
    (1)孤高の魔王
    (2)激昂
    戦闘不能
    物攻アップ 15% 剣ダメージアップ 15% 闇ダメージアップ 15%
    HPX%以下
    物攻アップ 15% 剣ダメージアップ 15% 闇ダメージアップ 15% 確定会心 25%
    (3)アンスロポフォビア
     
  • 686
    剣 闇 黒呪剣
    3,000.9
    敵単体に剣物理攻撃(威力 170)
    闇弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
    さらに、物防・属防ダウン10%の効果を付与(2ターン)
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    2/2/2/2
    黒の騎士
    権力 剣士
    消費SP
    33
    (1)黒き炎の騎士[ベーシック]
    (2)黒呪の聖痕[ベーシック]
    (3)葬生の黒炎
    (4)真なる黒き炎の力
     
    呪傀状態
    物攻アップ 30% 剣ダメージアップ 30%
  • 687
    剣 雷 光 獅子雷鳴爪
    2,999.3
    敵全体に3回の剣物理攻撃(威力 65)
    雷・光弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
    さらに、自身に特殊効果”獅子の爪”を付与
    獅子の爪:剣攻撃ダメージアップ30%の効果
    威力
    65/75/90/115
    ターン数
    -
    マフレズ
    権力 剣士
    消費SP
    1
    (1)底力:獅子の戦技
    (2)獅子将軍の采配
    獅子全般
    剣ダメージアップ 30% 確定会心 25%
    獅子全般
    物攻アップ 10% 属攻アップ 10% 会心アップ 10% 威力アップ 80%
    (3)誇り高き勇将
     
    (職業の)人数X人以上
    物攻アップ 15% 剣ダメージアップ 15%
     
  • 688
    弓 蝕みの獄射
    2,994.2
    敵単体に弓物理攻撃(威力230)
    攻撃対象が腐蝕状態の時威力が1.3倍
    威力
    230/260/300/400
    ターン数
    -
    セルテト
    権力 狩人
    消費SP
    42(34)
    (1)砂塵の加護
    (2)デトフ族の狩猟術
    腐蝕状態
    物攻アップ 10% 会心アップ 10%
    耐性ダウン
    物攻アップ 15% 弓ダメージアップ 15%
    (3)異常効果延長(与)
     
  • 689
    槍 烈華無双突き
    2,993.7
    敵単体に槍物理攻撃(威力 260)
    このアビリティのダメージ上限が50000アップ
    攻撃対象が燃焼状態の時威力が1.5倍
    (強化前)
    敵単体に槍物理攻撃(威力 230)
    攻撃対象が燃焼状態の時威力が1.2倍
    威力
    260/290/340/450
    ターン数
    -
    ジークリットEX
    権力 商人
    消費SP
    42(34)
    (1)槍法家の威圧
    (2)烈心の気
    開始時
    槍耐性ダウン 30%
    SPX%以上
    剣ダメージアップ 15% 槍ダメージアップ 15% 火ダメージアップ 15%
    (3)魔力還元
     
  • 690
    剣 BP回復 壱の太刀
    2,993.7
    敵単体に剣物理攻撃(威力260)さらに、自身のBPを1回復
    威力
    260/290/340/450
    1/1/1/1
    ターン数
    -
    コウレン
    富 剣士
    消費SP
    40
    (1)異常耐性強化
    (2)見切り
     
    確率
    速度アップ 15%
    (3)全快時剣攻撃強化Ⅴ
     
    全快
    剣ダメージアップ 30% 光ダメージアップ 30%
     
  • 691
    雷 槍 弓 サンダークロスボウ・改
    2,992.0
    ランダムなターゲットに1回の雷属性攻撃(威力290)
    槍・弓弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性)
    さらに、中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン)
    ブーストMAX時:感電の状態異常を付与(2ターン)
    感電:雷属性攻撃を受ける毎にシールド-1(0にならない)
    (強化前:サンダークロスボウ)
    ランダムなターゲットに1回の雷属性攻撃(威力290)さらに、中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン)
    威力
    290/320/380/500
    ターン数
    2/2/2/2
    ラルゴ
    名声 商人
    消費SP
    70(56)
    (1)ターン終了時稀に異常回復
    (2)小さな発明家
     
    弱点攻撃
    槍ダメージアップ 20% 火ダメージアップ 20% 雷ダメージアップ 20%
    (3)余力
     
  • 692
    槍 猪突猛進撃・双穿
    2,991.4
    敵全体に2回の槍物理攻撃(威力105)
    さらに、物防ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    ブーストMAX時:同対象に槍耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    105/120/140/170
    ターン数
    2/2/2/2
    パルテティオ
    所有 商人
    消費SP
    73(58)
    (1)武器の熟達(槍・弓)II
    (2)商人の助け合い
    常時
    物攻アップ 15% 槍ダメージアップ 15% 弓ダメージアップ 15%
    (職業の)人数X人以上
    槍ダメージアップ 15% 物攻アップ 15%
    (3)底力:気合
     
  • 693
    闇 光 儀典の究極魔術(全体)Ⅳ EXアビリティ
    2,991.2
    敵全体に5回の闇属性攻撃(威力 40)
    光弱点を突ける(ダメージ計算は闇属性)
    さらに、自身のサポアビ”底力:儀式魔術”の再使用Turnを2短縮
    使用条件:深怨状態の敵がいる時
    使用可能回数:2回
    威力
    40/45/55/65
    ターン数
    -
    オズバルドEX
    支配 神官
    消費SP
    1
    (1)魔術の探究
    (2)根源の探求
     
    ブレイク
    闇ダメージアップ 30%
    (3)無秩序性の転変
    (4)底力:儀式魔術
  • 694
    風 商人猫の気まぐれな風
    2,990.1
    ランダムなターゲットに風属性攻撃
    ブーストLvに応じて攻撃回数増加(威力85/3回)
    攻撃毎に20%の確率で自身のBPを1回復
    威力
    85/75/75/70
    ターン数
    -
    リーク
    富 商人
    消費SP
    76(61)
    (1)BP回復プラス
    (2)商人猫の運用収益
     
    BP数X個
    物攻アップ 5% 属攻アップ 5% 属防アップ 5% 物防アップ 5%
    (3)商人猫のやりくり上手
     
    BP3消費
    物攻アップ 10% 属攻アップ 10%
     
  • 695
    氷 弓 四連流月矢
    2,989.9
    敵単体に4回の氷属性攻撃(威力 35)
    弓弱点を突ける(ダメージ計算は氷属性)
    さらに、氷耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    35/45/55/75
    ターン数
    2/2/2/2
    エルトリクスEX
    富 狩人
    消費SP
    38
    (1)浜辺の装い
    (2)領主のディグニド
    (3)攻勢のプレアマール
    (4)ミエドの連係
    全快
    属攻アップ 30%
    HPバリア状態
    属攻アップ 20%
  • 696
    氷 弓 バフ 沫月の矢
    2,989.9
    敵単体に氷属性攻撃(威力 140)
    弓弱点を突ける(ダメージ計算は氷属性)
    さらに、自身にHPバリアを付与
    (効果量 使用者の最大HPの20%/重複不可)
    威力
    140/170/210/300
    ターン数
    -
    エルトリクスEX
    富 狩人
    消費SP
    20
    (1)浜辺の装い
    (2)領主のディグニド
    (3)攻勢のプレアマール
    (4)ミエドの連係
    全快
    属攻アップ 30%
    HPバリア状態
    属攻アップ 20%
  • 697
    斧 双爆激断
    2,985.3
    敵単体に2回の斧物理攻撃(威力120)
    攻撃対象が燃焼状態の時威力が2倍
    (強化前)
    敵単体に2回の斧物理攻撃(威力120)
    攻撃対象が燃焼状態の時威力が1.5倍
    威力
    120/135/155/210
    ターン数
    -
    ジェイン
    所有 薬師
    消費SP
    50(40)
    (1)炎の料理人
    (2)会心の下拵え
    燃焼状態
    物攻アップ 30% 斧ダメージアップ 30%
    会心時
    斧耐性ダウン 15%
    (3)底力:再来一碗
     
    底力
    n回行動 2回
     
  • 698
    剣 四連斬
    2,981.9
    敵単体に4回の剣物理攻撃(威力45)
    威力
    45/55/65/80
    ターン数
    -
    タイタス
    権力 剣士
    消費SP
    48
    (1)圧制者の高揚
    (2)剣攻撃・会心威力強化II
    威圧状態
    物攻アップ 20%
    常時
    剣ダメージアップ 15%
    会心時
    剣ダメージアップ 15%
    (3)凶圧
     
    威圧状態
    物防ダウン 5%
     
  • 699
    剣 連鋭閃
    2,981.0
    敵全体に2回の剣物理攻撃(威力95)
    さらに、剣耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    95/110/130/150
    ターン数
    2/2/2/2
    ヒカリ
    支配 剣士
    消費SP
    56(45)
    (1)武芸百般
    (2)友と征く王道
    常時
    剣ダメージアップ 30% 槍ダメージアップ 30% 短剣ダメージアップ 30% 斧ダメージアップ 30% 弓ダメージアップ 30% 杖ダメージアップ 30% 本ダメージアップ 30% 扇ダメージアップ 30%
    武神効果中
    物攻アップ 30% n回行動 2回
    (3)底力:陰の力
     
  • 700
    剣 真一文字斬り
    2,981.0
    敵全体に剣物理攻撃(威力180)
    威力
    180/205/245/300
    ターン数
    -
    ヒカリ
    支配 剣士
    消費SP
    44
    (1)武芸百般
    (2)友と征く王道
    常時
    剣ダメージアップ 30% 槍ダメージアップ 30% 短剣ダメージアップ 30% 斧ダメージアップ 30% 弓ダメージアップ 30% 杖ダメージアップ 30% 本ダメージアップ 30% 扇ダメージアップ 30%
    武神効果中
    物攻アップ 30% n回行動 2回
    (3)底力:陰の力
     
33 34 35 36 37
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
  • よくあるご質問(FAQ)
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved