オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
    • よくあるご質問(FAQ)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて

 バトルアビリティ(必殺)一覧

絞り込み
並べ替え
火力計算用
敵弱点
状態-行動
※ 個別に条件を指定する場合は、詳細設定へ
状態-行動 - 詳細設定
敵状態-行動
旅人状態-行動
旅人-使用武器選択
* grade補正は火力に加算されません。
火力計算 - 詳細設定
物攻・属攻 バフ・デバフ値
0 %
0 %
0 %
0 %
ダメージアップ値
0 %
0 %
耐性ダウン値
0 %
0 %
必殺技
0 %
0 %
0 %
0 %
*自キャラのサポアビ以外で付与された数値を設定する
敵ステータス - その他
※ 範囲: >=0, <=10
※ 範囲: >=1, <=3 (微調整用)
※ 範囲: >=0, <=2000
(物(属)攻アップ アクセ等の微調整用)
※ 範囲: >=0, <=300
(マ・ファでMax物攻99)
火力計算方法・ランキングについて
  • アビリティ名
    火力(回復量) boost MAX
  • 61
    氷 扇 風 バフ 氷惑の乱舞
    8,776.6
    ランダムなターゲットに4回の氷属性攻撃(威力 65)
    扇・風弱点を突ける(ダメージ計算は氷属性)
    攻撃毎に小確率で魅惑の状態異常を付与(2ターン)
    BP3以上消費時:さらに、味方前衛全体に属攻アップ15%と氷属性ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン)
    BP5消費時:攻撃回数が8回になる
    魅惑:一定確率で行動できなくなる
    威力
    65/75/110/65
    ターン数
    2/2/2/2
    キャスティEX
    承認 踊子
    消費SP
    62
    (1)凛然たる舞人
    (2)慈愛の氷心
     
    前衛時
    氷ダメージアップ 15% 扇ダメージアップ 15% 氷ダメージアップ 15% 風ダメージアップ 15%
    (3)氷天華の舞台
    (4)氷追凛舞
    前衛時
    属攻アップ 20% 氷ダメージアップ 20%
     
  • 62
    短 ミラージュダイブ EXアビリティ
    8,768.8
    HP10%以下になるまで自身の最大HPの10%消耗(最大9回)し
    敵全体に5回の短剣物理攻撃(威力 45)
    このアビリティのダメージ上限が20000アップ
    さらに、自身に攻撃(一部除く)を必ず回避する効果を付与(4回)
    ブレイク中の敵がいる時:攻撃回数が6回になる
    ※この効果によって自身は戦闘不能にならない
    ※このアビリティでブレイクした場合も含む
    使用条件:シールドポイントが2以下、または、ブレイク中の敵がいる時
    使用可能回数:3回
    威力
    45/55/65/80
    ターン数
    -
    ロック
    富 盗賊
    消費SP
    1
    (1)不意打ち
    (2)バリアントナイフ
    攻撃を受けなかった
    確定会心 25% 物理威力アップ 12%
    常時
    短剣ダメージアップ 30%
    HPX%以下
    威力アップ 99%
    (3)皆伝の証
     
    BP3消費
    n回行動 2回
     
  • 63
    短 火 バフ 永遠に輝く魔石 灯火
    8,549.5
    敵全体に3回の短剣物理攻撃(威力 80)
    火弱点を突ける(ダメージ計算は短剣物理)
    このアビリティのダメージ上限が20000アップ
    さらに、味方前衛全体に物攻・属攻アップ15%と
    ダメージ上限アップ(効果量 20000)の効果を付与(2ターン)
    威力
    80/90/105/130
    ターン数
    2/2/2/2
    ロック
    富 盗賊
    消費SP
    105
    (1)不意打ち
    (2)バリアントナイフ
    攻撃を受けなかった
    確定会心 25% 物理威力アップ 12%
    常時
    短剣ダメージアップ 30%
    HPX%以下
    威力アップ 99%
    (3)皆伝の証
     
    BP3消費
    n回行動 2回
     
  • 64
    火 禁断火炎魔法(単体) 灯火
    8,548.9
    敵単体に火属性攻撃(威力530)
    威力
    530/560/700/900
    ターン数
    -
    ムールゥ
    富 学者
    消費SP
    300
    (1)猫の早駆け
    (2)火属性強化V
     
    常時
    火ダメージアップ 30%
    (3)モフモフタイム
     
  • 65
    扇 演舞・コラプスインパクト EXアビリティ
    8,449.8
    敵全体に扇物理攻撃(威力630)
    必ずクリティカルダメージ
    使用条件:自身が攻撃を受けた回数が8回以上の時
    使用可能回数:2回
    威力
    630/660/800/1000
    ターン数
    -
    フィオルEX
    名声 踊子
    消費SP
    1
    (1)ブレイク中物攻・扇攻撃強化III
    (2)ライフセービング
    ブレイク
    物攻アップ 20% 扇ダメージアップ 20%
     
    (3)灼日の演舞
     
    燃焼状態
    物攻アップ 10%
     
  • 66
    闇 火 憤怒の波動
    8,360.6
    敵単体に闇属性攻撃(威力630)
    火弱点を突ける(ダメージ計算は闇属性)
    威力
    630/660/800/1000
    ターン数
    -
    オディオ・S
    権力 神官
    消費SP
    300
    (1)漆黒の呪い
    (2)デスパーフォビア
    (3)オートフォビア
     
    敵 状態効果アイコン数X個
    剣耐性ダウン 10% 火耐性ダウン 10% 闇耐性ダウン 10%
     
  • 67
    槍 カモミール
    8,219.7
    敵単体に槍物理攻撃(威力290)
    威力
    290/340/380/500
    ターン数
    -
    マグノリア
    権力 商人
    消費SP
    40
    (1)交代時速度弱体(全体)Ⅴ
    (2)全力全開
    交代
    速度ダウン 30%
    BP3消費
    威力アップ 100%
    (3)ブレイブリーセカンド
     
    底力
    確定会心 25% 槍ダメージアップ 30%
     
  • 68
    氷 怒濤衝 灯火
    8,041.5
    ターン中、素早く行動し
    敵単体に受けた攻撃が
    必ずクリティカルダメージになる効果を付与
    (1ターン/ターンが長くなるよう上書き)
    さらに、同対象に2回の氷属性攻撃(威力 265)
    ※属性攻撃でクリティカルが発生するには
    ”属性攻撃でクリティカルが発生する効果”が必要
    威力
    265/280/350/450
    ターン数
    1/2/3/4
    ロンドEX
    名声 学者
    消費SP
    300
    (1)波濤を制する騎士
    (2)荒波の勢威
     
    HPバリア状態
    威力アップ 100%
    (3)銀濤の追波
    (4)波及攻渦
     
    会心時
    威力アップ 28%
  • 69
    火 ベギラマ
    8,035.6
    敵全体に3回の火属性攻撃(威力 55)
    さらに、火耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    55/65/100/175
    ターン数
    2/2/2/2
    ヴィオラEX
    所有 学者
    消費SP
    64
    (1)悟りを開いた者
    (2)精霊ルビスの加護
     
    バトアビ使用時
    物攻アップ 5% 物防アップ 5% 属攻アップ 5% 属防アップ 5%
    (3)賢人の知識
    (4)呪文の使い手
    常時
    属攻アップ 30% 火ダメージアップ 30% 氷ダメージアップ 30% 光ダメージアップ 30%
    常時
  • 70
    氷 ヒャダイン
    8,035.6
    敵全体に3回の氷属性攻撃(威力 55)
    さらに、氷耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    55/65/100/175
    ターン数
    2/2/2/2
    ヴィオラEX
    所有 学者
    消費SP
    64
    (1)悟りを開いた者
    (2)精霊ルビスの加護
     
    バトアビ使用時
    物攻アップ 5% 物防アップ 5% 属攻アップ 5% 属防アップ 5%
    (3)賢人の知識
    (4)呪文の使い手
    常時
    属攻アップ 30% 火ダメージアップ 30% 氷ダメージアップ 30% 光ダメージアップ 30%
    常時
  • 71
    光 イオラ
    8,035.6
    敵全体に3回の光属性攻撃(威力 55)
    さらに、光耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    55/65/100/175
    ターン数
    2/2/2/2
    ヴィオラEX
    所有 学者
    消費SP
    64
    (1)悟りを開いた者
    (2)精霊ルビスの加護
     
    バトアビ使用時
    物攻アップ 5% 物防アップ 5% 属攻アップ 5% 属防アップ 5%
    (3)賢人の知識
    (4)呪文の使い手
    常時
    属攻アップ 30% 火ダメージアップ 30% 氷ダメージアップ 30% 光ダメージアップ 30%
    常時
  • 72
    槍 富殺千手槍 EXアビリティ
    8,008.5
    敵単体に8回の槍物理攻撃(威力30) ただし、自身に特殊効果”BP回復不可”を付与
    (3ターン/ターン数上書き)
    BP5消費時:攻撃回数が12回になる
    使用条件:自身の必殺技を1回以上使用する
    使用可能回数:1回
    威力
    30/35/55/65
    ターン数
    3/3/3/3
    オスカ
    富 商人
    消費SP
    1
    (1)偽りの富
    (2)持たざる者
    常時
    物攻アップ 30%
    開始時BP0
    威力アップ 300%
    (3)富業の鎗
     
    常時
    槍ダメージアップ 15%
     
  • 73
    槍 火 瞬刹破突・獄
    8,008.5
    敵単体に4回の槍物理攻撃(威力65)
    火弱点を突ける(ダメージ計算は槍物理)
    さらに、物攻・属攻ダウン10%の効果を付与(2ターン)
    威力
    65/75/110/195
    ターン数
    2/2/2/2
    オスカ
    富 商人
    消費SP
    77(62)
    (1)偽りの富
    (2)持たざる者
    常時
    物攻アップ 30%
    開始時BP0
    威力アップ 300%
    (3)富業の鎗
     
    常時
    槍ダメージアップ 15%
     
  • 74
    短 デッドリーチェイス
    7,891.9
    敵単体に3回の短剣物理攻撃(威力 65)
    さらに、使用した次のターンから1ターンに1回
    味方の行動前(一部除く)に
    敵全体に2回の短剣物理攻撃(威力 70/継続 2回)
    威力
    65/75/90/120
    ターン数
    2/3/4/5
    ロック
    富 盗賊
    消費SP
    114
    (1)不意打ち
    (2)バリアントナイフ
    攻撃を受けなかった
    確定会心 25% 物理威力アップ 12%
    常時
    短剣ダメージアップ 30%
    HPX%以下
    威力アップ 99%
    (3)皆伝の証
     
    BP3消費
    n回行動 2回
     
  • 75
    弓 光 月煌のデュオ
    7,838.1
    敵単体に2回の弓物理攻撃(威力 150)
    光弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理)
    このアビリティのダメージ上限が50000アップ
    ブーストMAX時:威力が1.5倍
    ※威力値に反映
    威力
    150/165/195/390
    ターン数
    -
    ケイシア
    支配 狩人
    消費SP
    65
    (1)明月の煌めき
    (2)ハンターズムーン
    全快
    物攻アップ 15% 弓ダメージアップ 15%
    前衛時
    魔眼解放
    物攻アップ 20%
    (3)底力:魔眼解放
     
    魔眼解放
    確定会心 25% 威力アップ 100%
     
  • 76
    槍 インヴェルシオーネ 灯火
    7,791.6
    敵単体に1〜2回の槍物理攻撃(威力325)
    威力
    325/345/450/600
    ターン数
    -
    ドロテア
    富 商人
    消費SP
    180
    (1)ハイローラー
    (2)HP治癒
    全快
    槍ダメージアップ 15% 物攻アップ 15%
     
    (3)セカンドディール
     
    確率
    n回行動 2回
     
  • 77
    短 ヴォーパルトゥース
    7,766.4
    敵単体に短剣物理攻撃(威力260)さらに、中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン)
    威力
    260/290/340/450
    ターン数
    2/2/2/2
    テリオン
    富 盗賊
    消費SP
    46(37)
    (1)吸収技強化
    (2)神業
     
    BP3消費
    n回行動 2回
    常時
    物攻アップ 15% 短剣ダメージアップ 15%
    (3)好機
     
  • 78
    扇 アルディート・ヴァロ EXアビリティ
    7,738.3
    敵単体に扇物理攻撃(威力65)
    ブーストMAX時:味方前後衛全体のSPをそれぞれ100消耗し
    消耗した人数分、同じ攻撃を繰り返す(最大8回)
    使用条件:7ターン目以降
    使用可能回数:1回
    威力
    65/80/100/130
    ターン数
    -
    バルジェロEX
    富 踊子
    消費SP
    1
    (1)舞踏の連鎖
    (2)熱情の舞踏
    (職業の)人数X人以上
    物攻アップ 15% 属攻アップ 15% 扇ダメージアップ 30%
     
    (3)底力:海の流儀
     
  • 79
    短 ライカンエッジ EXアビリティ
    7,593.8
    敵単体に短剣弱点を付与(1回)
    さらに、同対象に4回の短剣物理攻撃(威力65)
    弱点付与:付与方法によらず弱点毎に効果は合算(最大9回)
    元からその弱点があればその弱点ダメージ倍率をプラス20%
    使用条件:3ターン目以降
    使用可能回数:3回
    威力
    65/75/85/110
    ターン数
    -
    テリオン
    富 盗賊
    消費SP
    1
    (1)吸収技強化
    (2)神業
     
    BP3消費
    n回行動 2回
    常時
    物攻アップ 15% 短剣ダメージアップ 15%
    (3)好機
     
  • 80
    剣 火 エーデルフリューゲル
    7,447.8
    敵単体に剣物理攻撃(威力530) 火弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理) 攻撃対象が挑発状態の時威力が1.3倍
    威力
    530/560/700/900
    ターン数
    -
    エデルガルト
    名声 剣士
    消費SP
    300(240)
    (1)魔力還元II
    (2)気高き誇り
    (3)王女の貴剣
     
    常時
    剣ダメージアップ 15%
     
2 3 4 5 6
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
  • よくあるご質問(FAQ)
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved