オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
    • よくあるご質問(FAQ)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて

 バトルアビリティ(必殺)一覧

絞り込み
並べ替え
火力計算用
敵弱点
状態-行動
※ 個別に条件を指定する場合は、詳細設定へ
状態-行動 - 詳細設定
敵状態-行動
旅人状態-行動
旅人-使用武器選択
* grade補正は火力に加算されません。
火力計算 - 詳細設定
物攻・属攻 バフ・デバフ値
0 %
0 %
0 %
0 %
ダメージアップ値
0 %
0 %
耐性ダウン値
0 %
0 %
必殺技
0 %
0 %
0 %
0 %
*自キャラのサポアビ以外で付与された数値を設定する
敵ステータス - その他
※ 範囲: >=0, <=10
※ 範囲: >=1, <=3 (微調整用)
※ 範囲: >=0, <=2000
(物(属)攻アップ アクセ等の微調整用)
※ 範囲: >=0, <=300
(マ・ファでMax物攻99)
火力計算方法・ランキングについて
  • アビリティ名
    火力(回復量) boost MAX
  • 1661
    HP回復 魔昇霊薬の舞 EXアビリティ
    0.0
    味方前後衛全体のHP回復(効力130) さらに、属攻アップ15%と
    属性ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン)
    使用条件:3ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ハスミ
    権力 踊子
    消費SP
    1
    (1)HP回復技強化III
    (2)被ダメ時BP回復プラス付与
    常時
    HP回復技強化 20%
     
    (3)後衛時HP・SP治癒(前単)
     
  • 1662
    バフ デバフ 霞衣魅装 EXアビリティ
    0.0
    ターン中、素早く行動し味方単体に物理攻撃(一部除く)を必ず回避する効果と属性攻撃(一部除く)を必ず回避する効果を付与(各1回)
    さらに、敵全体に味方単体への挑発効果を付与(2ターン)
    使用条件:挑発状態の敵がいない時
    使用可能回数:2回
    威力
    -
    ターン数
    1/2/3/4
    2/3/4/5
    カルドナ
    名声 商人
    消費SP
    1
    (1)速度強化(相互)III
    (2)異常効果延長(与)
    前衛-後衛
    速度アップ 20%
     
    (3)前衛交代時HP回復(前全)
     
  • 1663
    バフ ポロニア印の補助剤 EXアビリティ
    0.0
    味方前後衛全体に物攻・物防・属攻・属防・会心・速度アップ10%の効果を付与(2ターン)
    使用条件:3ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    テオ
    権力 薬師
    消費SP
    1
    (1)BP回復プラス
    (2)異常耐性強化(相互)
    (3)強化効果延長(与)II
     
  • 1664
    バフ 知識の応用 EXアビリティ
    0.0
    自身に威力アップ50%の効果
    (3ターン/ターン延長不可/同系統の効果重複不可)とダメージ上限アップ(効果量 50000)の効果を付与(3ターン)
    使用条件:5ターン目以降
    使用可能回数:1回
    威力
    -
    ターン数
    3/3/3/3
    3/4/5/6
    オデット
    権力 学者
    消費SP
    1
    (1)風・光属性強化Ⅴ&属性会心
    (2)稀に連続詠唱
    常時
    風ダメージアップ 30% 光ダメージアップ 30%
    確率
    n回行動 2回
    (3)ブレイク中連続詠唱
     
    ブレイク
    n回行動 2回
     
  • 1665
    デバフ 火 聖火神の浄炎 EXアビリティ
    0.0
    敵単体に燃焼の状態異常を付与(2ターン)
    さらに、火属性攻撃(威力530)
    燃焼:ターン終了時に属攻ダメージ&シールド-1(0にならない)
    使用条件:5ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    530/560/700/900
    ターン数
    2/2/2/2
    プロメ
    権力 神官
    消費SP
    1
    (1)BP回復プラス
    (2)全速力
    (3)聖炎の教導
     
    燃焼状態
    属攻アップ 30%
     
  • 1666
    バフ 超戦闘薬 EXアビリティ
    0.0
    自身に威力アップ100%の効果を付与
    (3ターン/ターン延長不可/同系統の効果重複不可)
    さらに、バトルアビリティによる物攻アップの上限が50%になる効果とダメージ上限アップ(効果量 50000)と必ずクリティカルの効果を付与(3ターン)
    使用条件:8ターン目以降
    使用可能回数:1回
    威力
    -
    ターン数
    3/3/3/3
    3/4/5/6
    ガートルード
    富 薬師
    消費SP
    1
    (1)全快時物攻強化
    (2)ブレイク強化III
    全快
    物攻アップ 10%
    常時
    ブレイク
    斧ダメージアップ 20% 闇ダメージアップ 20%
    (3)豪腕の薬師
     
    speed_down
    物攻アップ 20%
     
  • 1667
    バフ 万手沙華 EXアビリティ
    0.0
    自身に使用する攻撃アビリティを2回発動する効果を付与
    (3ターン/ターン延長不可/追加発動分はSP消費無し)
    さらに、短剣攻撃ダメージアップ30%の効果を付与(3ターン)
    使用条件:自身の必殺技を1回以上使用する
    使用可能回数:2回
    威力
    -
    ターン数
    3/3/3/3
    3/4/5/6
    アデル
    富 盗賊
    消費SP
    1
    (1)会心威力強化V
    (2)幻毒痛
    会心時
    短剣ダメージアップ 30%
    毒状態
    物攻アップ 30%
    (3)光陰流水(毒)
     
  • 1668
    バフ 三元素の法 EXアビリティ
    0.0
    味方前衛全体に火・氷・雷属性
    ダメージアップ30%の効果を付与(2ターン)
    ブーストMAX時:同対象のBPを1回復
    使用条件:自身のSPが70%以上
    使用可能回数:1回
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    サイラス
    名声 学者
    消費SP
    1
    (1)予習
    (2)学究の徒
     
    常時
    火ダメージアップ 20% 氷ダメージアップ 20% 雷ダメージアップ 20% 属攻アップ 10%
    (3)慧眼の士
     
    ブレイク
    属攻アップ 20%
     
  • 1669
    扇 豪衝撃・散華 EXアビリティ
    0.0
    敵単体に扇物理攻撃(威力260)
    ブーストMAX時:威力が1.5倍 ※威力値に反映
    使用条件:3ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    260/290/340/675
    ターン数
    -
    グロッサム
    権力 踊子
    消費SP
    1
    (1)麗しき舞闘家
    (2)HP治癒
    常時
    速度アップ 20% 扇ダメージアップ 15%
     
    (3) 輝命の昂揚
     
    HPバリア状態
    n回行動 2回
     
  • 1670
    バフ ローゼンツカット EXアビリティ
    0.0
    自身に最大HPアップ30%の効果を付与(3ターン)
    さらに、味方前衛全体にHPバリアを付与(効果量 使用者の最大HPの20%/重複不可)
    使用条件:4ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    -
    ターン数
    3/4/5/6
    ギルデロイ
    権力 商人
    消費SP
    1
    (1)開始時物防強化III&挑発
    (2)瀕死時HP治癒
    開始時
    物防アップ 20%
     
    (3)コランダムボディ
     
  • 1671
    SP回復 バフ 聖王の天啓 EXアビリティ
    0.0
    味方前後衛全体のSP回復(回復量50)
    さらに、自身に属攻アップ20%の効果(3ターン)と
    使用する攻撃アビリティを3回発動する効果を付与
    (2回/追加発動分はSP消費無し)
    使用条件:2ターン目以降
    使用可能回数:3回
    威力
    50/75/100/150
    ターン数
    3/4/5/6
    神官 パーディスEX
    権力 神官
    消費SP
    1
    (1)聖王の杖
    (2)正道を征く
     
    常時
    属攻アップ 20% 光ダメージアップ 20%
    (3)軍神の戦略
    (4)強化・弱体効果延長(与)
    常時
    属攻アップ 15%
    前衛時
    物攻アップ 15%
     
  • 1672
    バフ しょうかん:ラクシュミ EXアビリティ
    0.0
    味方前後衛全体のHP回復(効力 205)し
    特殊効果”ペイント:赤”・”青”・”黄”を付与(3ターン)
    さらに、自身にBP回復量1アップの効果(2ターン)と
    使用する攻撃アビリティを2回発動する効果を付与(3回/追加発動分はSP消費なし)
    使用条件:3ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    205/225/255/295
    ターン数
    3/4/5/6
    2/3/4/5
    3/3/3/3
    リルム
    承認 踊子
    消費SP
    1
    (1)カラフルパレット
    (2)絵画への情熱
    (3)魔導士の子孫
    (4)レインボーブラシ
    ペイント
    短剣ダメージアップ 30% 扇ダメージアップ 30% 火ダメージアップ 30% 氷ダメージアップ 30% 雷ダメージアップ 30% 風ダメージアップ 30% 光ダメージアップ 30% 闇ダメージアップ 30% 無ダメージアップ 30% 属攻アップ 30%
     
  • 1673
    バフ 逆巻く濤声 EXアビリティ
    0.0
    味方前後衛全体に
    ダメージ上限アップ(効果量 100000)の効果を付与(3ターン)
    さらに、特殊効果”氷越波濤”を付与(2ターン)
    氷越波濤:「氷属性」で攻撃時
    ダメージ上限アップ(効果量 150000)の効果
    この効果は重複時に加算されない
    使用条件:3ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ロンドEX
    名声 学者
    消費SP
    1
    (1)波濤を制する騎士
    (2)荒波の勢威
     
    HPバリア状態
    威力アップ 100%
    (3)銀濤の追波
    (4)波及攻渦
     
    会心時
    威力アップ 28%
  • 1674
    バフ 神獣の賦活 EXアビリティ
    0.0
    味方前後衛全体に
    物攻・物防・属攻・属防アップ15%の効果を付与(2ターン)し
    必殺技ゲージを100.0%増加
    さらに、神獣の使用可能回数を1復活
    使用条件:自身の崇獣ptが3以上
    使用可能回数:1回
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    アヴィーテ
    名声 神官
    消費SP
    1
    (1)神獣を崇めし神官猫
    (2)神官猫の用意周到
    (3)神獣の加護
    (4)神官猫の献身
    常時
    物攻アップ 15%
    pt関連
    物攻アップ 10% 属攻アップ 10% 物防アップ 10% 属防アップ 10%
  • 1675
    バフ 権謀術数 EXアビリティ
    0.0
    自身にダメージ上限アップ(効果量 100000)の効果を付与(3ターン)
    さらに、自身の攻撃毎(一部除く)に追加発生する確率効果と
    自身のアビリティ・必殺技の確率効果と
    自身のアビリティが追加発動する確率効果の
    確率が100%になる効果を付与(3ターン)
    ※付与した効果の発動率(麻痺で動けない確率など)は変化しない
    使用条件:自身が一献効果中の時
    使用可能回数:3回
    威力
    -
    ターン数
    3/4/5/6
    カザン
    支配 学者
    消費SP
    1
    (1)酒嗜
    (2)強化・弱体・異常効果延長(与)
    (3)溜風至嵐の計
     
  • 1676
    バフ ちからため EXアビリティ
    0.0
    自身のBPを5回復
    さらに、威力アップ150%の効果(3ターン/ターン延長不可/同系統の効果重複不可)と
    ダメージ上限アップ(効果量 100000)の効果を付与(3ターン)
    使用条件:自身が伝説効果中の時
    使用可能回数:2回
    威力
    -
    ターン数
    3/3/3/3
    パルテティオEX
    所有 盗賊
    消費SP
    1
    (1)精霊ルビスの加護
    (2)ちからじまん
    BP消費
    物攻アップ 5% 物防アップ 5% 属攻アップ 5% 属防アップ 5%
    常時
    物攻アップ 30%
    (3)攻めの姿勢
    (4)かいしんのいちげき
     
    伝説
    威力アップ 60%
  • 1677
    復活 ザオリク EXアビリティ
    0.0
    味方単体を復活させる
    (回復量 最大HPの25%/後衛選択可能)
    BP1以上消費時:復活対象に
    HP自動回復(回復量 対象の最大HPの約10%)と
    SP自動回復(回復量 対象の最大SPの3%)の効果を付与(3ターン)
    BP2以上消費時:さらに、BPを2回復
    ブーストMAX時:
    さらに、物理・属性ダメージアップ30%の効果を付与(3ターン)
    使用条件:なし
    使用可能回数:3回
    威力
    25/50/75/100
    ターン数
    3/4/5/6
    テレーズEX
    承認 神官
    消費SP
    1
    (1)精霊ルビスの加護(癒)
    (2)がんばりや
    全快
    物攻アップ 5% 物防アップ 5% 属攻アップ 5% 属防アップ 5%
     
    (3)聖者の想い
    (4)精霊ルビスの護り
    全快
    物攻アップ 15% 属攻アップ 15% 威力アップ 25%
    常時
    物攻アップ 20% 属攻アップ 20%
  • 1678
    バフ まりょくかくせい EXアビリティ
    0.0
    自身にバトアビによる属攻アップの上限が50%になる効果と属攻アップ30%の効果を付与(2ターン)
    さらに、BP回復量5アップの効果(2ターン)と威力アップ200%の効果
    (2ターン/ターン延長不可/同系統の効果重複不可)とダメージ上限アップ(効果量 100000)の効果を付与(2ターン)
    使用条件:3ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    -
    ターン数
    2/3/5/7
    2/2/2/2
    ヴィオラEX
    所有 学者
    消費SP
    1
    (1)悟りを開いた者
    (2)精霊ルビスの加護
     
    バトアビ使用時
    物攻アップ 5% 物防アップ 5% 属攻アップ 5% 属防アップ 5%
    (3)賢人の知識
    (4)呪文の使い手
    常時
    属攻アップ 30% 火ダメージアップ 30% 氷ダメージアップ 30% 光ダメージアップ 30%
    常時
  • 1679
    バフ 黒呪葬生・跋 EXアビリティ
    0.0
    自身を除く味方前後衛全体に
    自動復活させる効果を付与し
    (最大HP・SPが25%の状態で復活)
    (バトルアビリティとの復活効果回数の重複可能)
    (戦闘不能の味方は対象外)
    特殊効果”死の宣告”(カウント3)と
    特殊効果”ネクロマンス”(1回/戦闘不能時に消えない)を付与
    ※”ネクロマンス”はサポートアビリティとして付与
    死の宣告:カウント終了時戦闘不能になる
    ネクロマンス:戦闘不能から復活時に属攻・属防・速度アップ30%と
    闇属性ダメージアップ30%の効果を付与(9ターン)
    使用条件:8ターン目以降
    使用可能回数:1回
    威力
    -
    ターン数
    9/9/9/9
    黒の巫女
    名声 踊子
    消費SP
    1
    (1)黒炎の巫女[ベーシック]
    (2)黒呪の氾濫
     
    黒き炎の加護
    属攻アップ 30% 属防アップ 30% 会心アップ 30% 闇ダメージアップ 30%
    (3)黒呪葬生・序
    (4)底力:黒呪
  • 1680
    バフ 終わりを告げる呪剣 EXアビリティ
    0.0
    自身にバトルアビリティによる物攻アップと剣攻撃ダメージアップの上限が50%になる効果と
    物攻アップ20%と剣攻撃ダメージアップ20%と
    ダメージ上限アップ(効果量 100000)の効果を付与(3ターン)
    さらに、威力アップ100%の効果
    (2ターン/ターン延長不可/同系統の効果重複不可)と
    「剣物理」で弱点攻撃時
    シールドダメージを1アップする効果を付与
    (2ターン/同系統の効果重複不可)
    使用条件:呪傀状態の味方が4人以上(戦闘不能の場合も含む)
    使用可能回数:1回
    威力
    -
    ターン数
    3/4/5/6
    2/2/2/2
    黒の騎士
    権力 剣士
    消費SP
    1
    (1)黒き炎の騎士[ベーシック]
    (2)黒呪の聖痕[ベーシック]
    (3)葬生の黒炎
    (4)真なる黒き炎の力
     
    呪傀状態
    物攻アップ 30% 剣ダメージアップ 30%
82 83 84 85 86
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
  • よくあるご質問(FAQ)
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved