オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
    • よくあるご質問(FAQ)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて
バトルアビリティ(必殺)一覧  アーフェン

 アーフェン

 基本情報

  • アーフェン
    名声  名声  薬師
    6
    武器・属性種
    斧 氷 
    HP
    26位
    4,055
    SP
    68位
    453
    物攻
    44位
    445
    物防
    7位
    442
    属攻
    73位
    336 (417)
    属防
    67位
    288
    会心
    48位
    318
    速度
    78位
    306

 バトルアビリティ/EXアビリティ

  • 1.   斧 大切断
    敵単体に斧物理攻撃(威力170)
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    -
    消費SP
    18
  • 2.   氷 氷柱
    敵単体に氷属性攻撃(威力170)
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    -
    消費SP
    20
  • 3.   バフ 健全化
    味方単体の状態異常を回復 さらに、状態異常無効化の効果を付与(一部除く/1ターン) ブーストMAX時:前衛全体化
    威力
    -
    ターン数
    1/2/3/4
    消費SP
    15
  • 4.   HP回復 バフ 耐火・耐氷の治癒III
    味方前衛全体にHP自動回復(効力150)と火・氷耐性アップ20%の効果を付与(2ターン)
    威力
    150/150/150/150
    ターン数
    2/3/4/5
    消費SP
    48
  • 5.   BP回復 ザクロシャワー
    味方前衛全体のBP回復(回復量1) ただし、ターン中、行動が遅くなる ※戦闘中2回のみ使用可能
    威力
    -
    ターン数
    1/2/3/4
    消費SP
    100
  • 6.   斧 四連断
    敵単体に4回の斧物理攻撃(威力45)
    威力
    45/55/65/90
    ターン数
    -
    消費SP
    48 (38)
  • 7.   氷 四連氷柱
    敵単体に4回の氷属性攻撃(威力45)
    威力
    45/55/65/90
    ターン数
    -
    消費SP
    50 (40)
  • 8.   斧 死中活撃断
    敵単体に斧物理攻撃(威力260)自身の残りHPが低いほど威力アップ 最大2倍(HP10%以下時)
    威力
    260/290/340/450
    ターン数
    -
    消費SP
    50 (40)
  • 9.   復活 復活手当
    味方単体を復活させる(回復量:最大HPの25%) ※戦闘中3回のみ使用可能
    威力
    25/50/75/100
    ターン数
    -
    消費SP
    50 (40)
  • 10.   バフ 勇斧の補助剤(全体)II 灯火
    味方前衛全体に物攻アップ15%と斧攻撃ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    消費SP
    40
  • 11.   斧 献命激両断 EXアビリティ
    自身にHPバリアを付与(効果量 使用者の最大HPの60%/重複不可)
    さらに、敵全体に斧物理攻撃(威力210)
    このアビリティのダメージ上限が50000アップ
    HP10%以下になるまで自身のHPを10%消耗(最大8回)し消耗した回数分、威力アップ
    最大2.6倍(8回消耗時)
    使用条件:4ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    210/235/275/340
    ターン数
    -
    消費SP
    1

 サポートアビリティ

  • 強化効果延長(与)
    自身が強化効果を付与した際の効果を1ターン延長(重複不可)
  • ふんばるIII
    戦闘中3度だけ、敵からHPが0になるダメージを受けてもHPが1残る
    (強化前:ふんばる)
    戦闘中1度だけ
  • 斧攻撃強化Ⅲ
    自身に斧攻撃ダメージアップ20%の効果を付与

 必殺技

  • 斧 死中活殺断
    敵単体に斧物理攻撃(威力600)自身の残りHPが低いほど威力アップ 最大2倍(HP10%以下時)
    威力
    lv1:500/ lv9:585/ lv10:600
    効果ターン数
    -
    効果(%)
    lv1:100/ lv9:100/ lv10:100

 覚醒Ⅳアクセサリー

  • 憧憬の薬箱
    武器・属性種
    斧ダメージアップ15%の効果を付与 HP75%以下時:物攻アップ15%の効果を付与(サポアビと装備性能による効果上限:30%)
    HP
    600
    SP
    0
    物攻
    40
    物防
    40
    属攻
    0
    属防
    0
    会心
    0
    速度
    0

 その他情報

  •  声優
    関智一
  •  所属地方
    リバーランド 
    クリアブルック 
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
  • よくあるご質問(FAQ)
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved