オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて
バトルアビリティ(必殺)一覧  セレノア

 セレノア

 基本情報

  • セレノア
    権力  権力  剣士
    6
    武器・属性種
    剣 火 
    HP
    29位
    4,042
    SP
    95位
    361
    物攻
    37位
    459
    物防
    21位
    398
    属攻
    88位
    292 (417)
    属防
    78位
    266
    会心
    15位
    398
    速度
    64位
    335

 バトルアビリティ/EXアビリティ

  • 1.   剣 デバフ ディレイソード
    敵単体に剣物理攻撃(威力170) さらに、速度ダウン30%の効果を付与(2ターン) ※行動順影響は2ターン目
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    2/2/2/2
    消費SP
    35
  • 2.   バフ 猛虎のごとく
    味方単体に物攻アップ20%と属攻アップ20%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    消費SP
    35
  • 3.   火 デバフ 火の範囲魔法石
    敵全体に火属性攻撃(威力150) さらに、燃焼の状態異常を付与(2ターン) 燃焼:ターン終了時に属攻ダメージ&シールド-1(0にならない) ※戦闘中3回のみ使用可能
    威力
    150/175/215/260
    ターン数
    2/2/2/2
    消費SP
    1
  • 4.   HP回復 バフ 全治全開の丸薬
    味方単体のHP回復(回復量 最大HPの25%) さらに、状態異常を回復(一部除く)し物攻・物防・属攻・属防・会心・速度ダウン効果を回復 ※戦闘中3回のみ使用可能
    威力
    -
    ターン数
    -
    消費SP
    1
  • 5.   バフ 絆ありて
    味方前衛全体に物攻アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    消費SP
    23
  • 6.   デバフ バフ 決死の覚悟
    敵全体に自身への挑発効果を付与しつつ自身に物防・属防アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    消費SP
    22
  • 7.   剣 アラウンドソード
    敵全体に剣物理攻撃(威力210)
    威力
    210/235/275/340
    ターン数
    -
    消費SP
    52 (42)
  • 8.   バフ 連続で行くぞッ…!
    自身に使用する攻撃アビリティを2回発動する効果を付与 (2ターン/ターン延長不可/追加発動分はSP消費無し) さらに、物攻アップ15%の効果を付与(3ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/2/2/2
    3/4/5/6
    消費SP
    30 (24)
  • 9.   剣 飛鷹撃
    敵単体に剣物理攻撃(威力260) 攻撃対象がブレイク時威力が1.2倍
    (強化前)
    敵単体に剣物理攻撃(威力230) 攻撃対象がブレイク時威力が1.2倍
    威力
    260/290/340/450
    ターン数
    -
    消費SP
    42 (34)
  • 10.   バフ 我らの道は決まった 灯火
    自身にBP回復量1アップの効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    消費SP
    36
  • 11.   剣 王剣・五鷹撃 EXアビリティ
    敵単体に5回の剣物理攻撃(威力65)
    さらに、自身のBPを2回復
    使用条件:自身の必殺技を1回以上使用する
    使用可能回数:1回
    威力
    65/75/85/110
    ターン数
    -
    消費SP
    1

 サポートアビリティ

  • 追撃の備え
    自身が「たたかう」で攻撃時に追撃 ※ブースト時も1回のみ発動
  • 反撃の備え
    自身に物理攻撃に対する反撃の効果を付与(威力120)
  • ピンチで能力アップ 灯火
    HP50%以下時:自身に物攻・物防・属防アップ15%の効果を付与

 必殺技

  • バフ BP回復 信念の御旗の下に
    味方前衛全体に速度アップ10%の効果を付与(3ターン) さらに、BPを1回復しつつ自身を除く味方前衛の必殺技ゲージを増加 (対象の1BP分のゲージ増加量の1.0倍) ※行動順影響は2ターン目 ただし、ターン中、行動が遅くなる
    威力
    -
    効果ターン数
    lv1:2/ lv9:2/ lv10:3
    効果(%)
    lv1:5/ lv9:5/ lv10:10

 覚醒Ⅳアクセサリー

  • ウォルホート家の紋章
    武器・属性種
    戦闘開始時:敵全体に自身への挑発効果を付与(3ターン)し自身に物防アップ15%の効果を付与(3ターン) (サポアビと装備性能による効果上限:30%)
    HP
    300
    SP
    0
    物攻
    40
    物防
    30
    属攻
    0
    属防
    0
    会心
    40
    速度
    0

 その他情報

  •  声優
    小野賢章
  •  所属地方
    追憶の書 
     
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved