オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
    • よくあるご質問(FAQ)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて
バトルアビリティ(必殺)一覧  ラルゴ

 ラルゴ

 基本情報

  • ラルゴ
    名声  名声  商人
    6
    武器・属性種
    槍 火 雷 
    HP
    17位
    4,160
    SP
    82位
    427
    物攻
    72位
    376 (406)
    物防
    30位
    376
    属攻
    49位
    417
    属防
    51位
    316
    会心
    83位
    247
    速度
    91位
    275

 バトルアビリティ/EXアビリティ

  • 1.   槍 ぶん回し
    敵全体に2回の槍物理攻撃(威力70)
    威力
    70/80/100/120
    ターン数
    -
    消費SP
    28
  • 2.   火 火の精霊石
    敵全体に火属性攻撃(威力150)
    威力
    150/175/215/260
    ターン数
    -
    消費SP
    32
  • 3.   火 槍 弓 爆発クロスボウ・改
    ランダムなターゲットに3回の火属性攻撃(威力65)
    槍・弓弱点を突ける(ダメージ計算は火属性)
    攻撃毎に中確率で出血・燃焼の状態異常を付与(2ターン)
    ブーストMAX時:攻撃回数が5回になる
    燃焼:ターン終了時に属攻ダメージ&シールド-1(0にならない)
    (強化前:爆発クロスボウ)
    ランダムなターゲットに3回の火属性攻撃(威力65) 攻撃毎に中確率で出血の状態異常を付与(2ターン)
    威力
    65/75/90/120
    ターン数
    2/2/2/2
    消費SP
    44
  • 4.   槍 独創的毒槍
    敵単体に槍物理攻撃(威力170)さらに、中確率で毒の状態異常を付与(2ターン)
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    2/2/2/2
    消費SP
    22
  • 5.   デバフ 特製匂い団子
    敵全体に自身への挑発効果を付与(2ターン)さらに、物攻ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    2/2/2/2
    消費SP
    13
  • 6.   火 火の精霊石(特大)
    敵全体に火属性攻撃(威力210)
    威力
    210/235/275/340
    ターン数
    -
    消費SP
    54 (43)
  • 7.   槍 ぶんぶん回し
    敵全体に2回の槍物理攻撃(威力95)
    威力
    95/110/130/150
    ターン数
    -
    消費SP
    48 (38)
  • 8.   槍 HP回復 SP回復 大発明ミックスランス
    敵単体に槍物理攻撃(威力110) さらに、自身のHP回復(効力100)とSP回復(回復量60)
    ブーストMAX時:自身のBPを3回復
    (強化前:大発明プラムランス)
    敵単体に槍物理攻撃(威力110)さらに、自身のSP回復(回復量20)
    威力
    110/140/170/250
    100/100/100/100
    60/70/80/100
    ターン数
    -
    消費SP
    25 (20)
  • 9.   雷 槍 弓 サンダークロスボウ・改
    ランダムなターゲットに1回の雷属性攻撃(威力290)
    槍・弓弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性)
    さらに、中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン)
    ブーストMAX時:感電の状態異常を付与(2ターン)
    感電:雷属性攻撃を受ける毎にシールド-1(0にならない)
    (強化前:サンダークロスボウ)
    ランダムなターゲットに1回の雷属性攻撃(威力290)さらに、中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン)
    威力
    290/320/380/500
    ターン数
    2/2/2/2
    消費SP
    70 (56)
  • 10.   雷 火 雷火の拡散精霊石(特大) 灯火
    敵全体に3回の雷属性攻撃(威力 95)
    火弱点を突ける(ダメージ計算は雷属性)
    威力
    95/105/120/145
    ターン数
    -
    消費SP
    81
  • 11.   雷 バリバリバリスタ EXアビリティ
    敵全体に雷属性攻撃(威力430)
    全ての弱点(無属性弱点を除く)を突ける(ダメージ計算は雷属性)
    威力
    430/460/600/800
    ターン数
    -
    消費SP
    1

 サポートアビリティ

  • ターン終了時稀に異常回復
    ターン終了時:自身の状態異常を20%の確率で回復(一部除く)
  • 小さな発明家
    自身にダメージ上限アップ(効果量 50000)と敵の弱点を突いた時のダメージアップ20%の効果を付与
    (強化前:弱点威力強化III)
    自身が敵の弱点を突いた時ダメージアップ20%の効果を付与
  • 余力 灯火
    BP3消費してアビリティを使用時自身にBP回復量1アップの効果を付与(2ターン)

 必殺技

  • 火 雷 魔導機獣(ラルゴ型)
    敵全体に火属性攻撃(威力335)さらに、雷属性攻撃(威力335)
    威力
    lv1:290/ lv9:326/ lv10:335
    効果ターン数
    -
    効果(%)
    -

 覚醒Ⅳアクセサリー

  • 発明家の製図板
    武器・属性種
    槍攻撃ダメージアップ15%の効果を付与 状態異常を付与した際の効果を1ターン延長
    HP
    600
    SP
    0
    物攻
    0
    物防
    40
    属攻
    0
    属防
    40
    会心
    0
    速度
    0

 その他情報

  •  声優
    釘宮理恵
  •  所属地方
    フラットランド 
    アトラスダム 
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
  • よくあるご質問(FAQ)
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved