オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて
バトルアビリティ(必殺)一覧  2B

 2B

 基本情報

  • 2B
    名声  名声  剣士
    6
    武器・属性種
    剣 斧 火 闇 
    HP
    24位
    4,062
    SP
    93位
    371
    物攻
    14位
    499
    物防
    25位
    388
    属攻
    80位
    307 (451)
    属防
    62位
    296
    会心
    36位
    338
    速度
    54位
    355

 バトルアビリティ/EXアビリティ

  • 1.   剣 三連斬
    敵単体に3回の剣物理攻撃(威力65)
    威力
    65/75/90/120
    ターン数
    -
    消費SP
    38
  • 2.   HP回復 SP回復 A120:リペア(自己)
    自身のHP回復(効力105)、SP回復(効力5)状態異常を回復(一部除く)
    威力
    105/125/165/225
    5/6/8/10
    ターン数
    -
    消費SP
    42
  • 3.   バフ R070:Mシールド
    味方前衛全体に属防アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    消費SP
    23
  • 4.   斧 三連断
    敵単体に3回の斧物理攻撃(威力65)
    威力
    65/75/90/120
    ターン数
    -
    消費SP
    38
  • 5.   緊急回避 バフ オーバークロック
    自身に物理攻撃(一部除く)を必ず回避する効果を付与(1回)
    さらに、使用する攻撃アビリティを2回発動する効果を付与
    (2ターン/ターン延長不可/追加発動分はSP消費無し)
    (強化前:ジャスト回避)
    自身に物理攻撃を必ず回避する効果を付与(1回)
    威力
    1/2/3/4
    2/2/2/2
    ターン数
    -
    消費SP
    50
  • 6.   火 自爆
    敵全体に3回の火属性攻撃(威力95)弱点以外でもシールドポイントを削る。ただし、自身のHPが1になる※戦闘中1回のみ使用可能
    威力
    95/105/120/145
    ターン数
    -
    消費SP
    60
  • 7.   闇 デバフ A140:グラビティ
    敵全体に2回の闇属性攻撃(威力95)さらに、物防ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    95/110/130/150
    ターン数
    2/2/2/2
    消費SP
    57 (46)
  • 8.   剣 強襲重撃
    敵単体に剣物理攻撃(威力260)ブーストMAX時:必ずクリティカルダメージ
    威力
    260/290/340/450
    ターン数
    -
    消費SP
    48 (38)
  • 9.   斧 強襲断機
    敵単体に斧物理攻撃(威力260)ブーストMAX時:必ずクリティカルダメージ
    威力
    260/290/340/450
    ターン数
    -
    消費SP
    48 (38)
  • 10.   剣 斧 重撃断機 灯火
    敵単体に剣物理攻撃(威力290)
    斧弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
    威力
    290/320/380/500
    ターン数
    -
    消費SP
    59
  • 11.   剣 斧 制圧:殲滅断斬 EXアビリティ
    敵全体に5回の剣物理攻撃(威力35)
    斧弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
    使用条件:3ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    35/40/50/60
    ターン数
    -
    消費SP
    1

 サポートアビリティ

  • 無機なる刃
    自身に攻撃(一部除く)を15%の確率で回避する効果を付与。このアビリティ効果で回避成功時にBP回復量1アップの効果を付与(1ターン)
  • 会心威力強化Ⅴ
    自身にクリティカル時のダメージアップ30%の効果を付与
  • 近接武器攻撃力UP 灯火
    HP満タン時:自身に物攻アップ15%とダメージ上限アップ(効果量 50000)の効果を付与

 必殺技

  • 剣 制圧:殲滅重撃
    敵単体に剣物理攻撃(威力600)必ずクリティカルダメージ
    威力
    lv1:500/ lv9:585/ lv10:600
    効果ターン数
    -
    効果(%)
    -

 覚醒Ⅳアクセサリー

  • 二号B型ゴーグル
    武器・属性種
    戦闘開始時:物攻アップ10%の効果を付与(5ターン/サポアビと装備性能による効果上限:30%) 自身が敵をブレイクさせた時:BP回復量1アップの効果を付与(1ターン/BP回復量の重複不可)
    HP
    0
    SP
    0
    物攻
    100
    物防
    0
    属攻
    0
    属防
    0
    会心
    0
    速度
    40

 その他情報

  •  声優
    石川由依
  •  所属地方
    追憶の書 
     
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved