オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
    • よくあるご質問(FAQ)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて

 バトルアビリティ(必殺)一覧

絞り込み
並べ替え
火力計算用
敵弱点
状態-行動
※ 個別に条件を指定する場合は、詳細設定へ
状態-行動 - 詳細設定
敵状態-行動
旅人状態-行動
旅人-使用武器選択
* grade補正は火力に加算されません。
火力計算 - 詳細設定
物攻・属攻 バフ・デバフ値
0 %
0 %
0 %
0 %
ダメージアップ値
0 %
0 %
耐性ダウン値
0 %
0 %
必殺技
0 %
0 %
0 %
0 %
*自キャラのサポアビ以外で付与された数値を設定する
敵ステータス - その他
※ 範囲: >=0, <=10
※ 範囲: >=1, <=3 (微調整用)
※ 範囲: >=0, <=2000
(物(属)攻アップ アクセ等の微調整用)
※ 範囲: >=0, <=300
(マ・ファでMax物攻99)
火力計算方法・ランキングについて
  • アビリティ名
    火力(回復量) boost MAX
  • 101
    槍 オーバーマスター
    6,575.7
    敵単体に5回の槍物理攻撃(威力35)
    攻撃対象が速度ダウン状態の時攻撃回数が7回になる
    威力
    35/45/55/80
    ターン数
    -
    マグノリア
    権力 商人
    消費SP
    58(46)
    (1)交代時速度弱体(全体)Ⅴ
    (2)全力全開
    交代
    速度ダウン 30%
    BP3消費
    威力アップ 100%
    (3)ブレイブリーセカンド
     
    底力
    確定会心 25% 槍ダメージアップ 30%
     
  • 102
    槍 バフ グラツィオーゾ
    6,575.7
    敵単体に槍物理攻撃(威力230)し中確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン)
    さらに、味方前衛全体に物攻アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    230/260/300/400
    ターン数
    2/2/2/2
    マグノリア
    権力 商人
    消費SP
    55(44)
    (1)交代時速度弱体(全体)Ⅴ
    (2)全力全開
    交代
    速度ダウン 30%
    BP3消費
    威力アップ 100%
    (3)ブレイブリーセカンド
     
    底力
    確定会心 25% 槍ダメージアップ 30%
     
  • 103
    剣 短 瞬巧四刃 EXアビリティ
    6,549.7
    敵単体に4回の短剣物理攻撃(威力65)
    自身の行動順が1番目の時
    さらに、自身のBPを2回復
    使用条件:5ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    55/65/80/100
    65/75/85/110
    ターン数
    -
    ソローネ
    承認 盗賊
    消費SP
    1
    (1)短剣攻撃強化Ⅴ
    (2)致命の構え
    常時
    短剣ダメージアップ 30%
    ブレイク
    確定会心 25%
    (3)底力:残影
     
    底力
    n回行動 2回
     
  • 104
    斧 強襲断機
    6,523.5
    敵単体に斧物理攻撃(威力260)ブーストMAX時:必ずクリティカルダメージ
    威力
    260/290/340/450
    ターン数
    -
    2B
    名声 剣士
    消費SP
    48(38)
    (1)無機なる刃
    (2)会心威力強化Ⅴ
     
    会心時
    剣ダメージアップ 30% 斧ダメージアップ 30%
    (3)近接武器攻撃力UP
     
    全快
    物攻アップ 15%
     
  • 105
    剣 強襲重撃
    6,523.5
    敵単体に剣物理攻撃(威力260)ブーストMAX時:必ずクリティカルダメージ
    威力
    260/290/340/450
    ターン数
    -
    2B
    名声 剣士
    消費SP
    48(38)
    (1)無機なる刃
    (2)会心威力強化Ⅴ
     
    会心時
    剣ダメージアップ 30% 斧ダメージアップ 30%
    (3)近接武器攻撃力UP
     
    全快
    物攻アップ 15%
     
  • 106
    槍 強奪乱突
    6,468.4
    ランダムなターゲットに3回の槍物理攻撃(威力65)
    攻撃毎に小確率で物攻ダウン20%の効果を付与(2ターン)
    BP5消費時:攻撃回数が7回になる
    威力
    65/75/120/90
    ターン数
    2/2/2/2
    オスカ
    富 商人
    消費SP
    56(45)
    (1)偽りの富
    (2)持たざる者
    常時
    物攻アップ 30%
    開始時BP0
    威力アップ 300%
    (3)富業の鎗
     
    常時
    槍ダメージアップ 15%
     
  • 107
    槍 火 双手破突・獄
    6,468.4
    敵単体に2回の槍物理攻撃(威力90)
    火弱点を突ける(ダメージ計算は槍物理)
    さらに、物攻・属攻ダウン10%の効果を付与(2ターン)
    威力
    90/105/180/315
    ターン数
    2/2/2/2
    オスカ
    富 商人
    消費SP
    41
    (1)偽りの富
    (2)持たざる者
    常時
    物攻アップ 30%
    開始時BP0
    威力アップ 300%
    (3)富業の鎗
     
    常時
    槍ダメージアップ 15%
     
  • 108
    本 傭兵呼び(本単体)III
    6,386.6
    敵単体に本物理攻撃(威力230)
    威力
    230/260/300/400
    ターン数
    -
    セシリー
    名声 商人
    消費SP
    32
    (1)興行主の気概
    (2)槍・斧・本攻撃強化III
     
    常時
    槍ダメージアップ 20% 斧ダメージアップ 20% 本ダメージアップ 20%
    (3)興行主の手腕
     
    BP3消費
    n回行動 2回
     
  • 109
    斧 傭兵呼び(斧単体)III
    6,386.6
    敵単体に斧物理攻撃(威力230)
    威力
    230/260/300/400
    ターン数
    -
    セシリー
    名声 商人
    消費SP
    32
    (1)興行主の気概
    (2)槍・斧・本攻撃強化III
     
    常時
    槍ダメージアップ 20% 斧ダメージアップ 20% 本ダメージアップ 20%
    (3)興行主の手腕
     
    BP3消費
    n回行動 2回
     
  • 110
    槍 無双突き
    6,386.6
    敵単体に槍物理攻撃(威力230)
    威力
    230/260/300/400
    ターン数
    -
    セシリー
    名声 商人
    消費SP
    32
    (1)興行主の気概
    (2)槍・斧・本攻撃強化III
     
    常時
    槍ダメージアップ 20% 斧ダメージアップ 20% 本ダメージアップ 20%
    (3)興行主の手腕
     
    BP3消費
    n回行動 2回
     
  • 111
    光 火 氷 光彩響衝 灯火
    6,356.4
    敵単体に光属性攻撃(威力630)
    火・氷弱点を突ける(ダメージ計算は光属性)
    威力
    630/660/800/1000
    ターン数
    -
    リンユウEX
    名声 薬師
    消費SP
    300
    (1)全移動者属性強化II
    (2)全移動者HP・SP回復
    移動
    属攻アップ 15% 属防アップ 15%
     
    (3)後衛移動者BP回復
     
  • 112
    弓 巨獣爪弓 EXアビリティ
    6,346.4
    ターン中、素早く行動し
    敵単体に5回の弓物理攻撃(威力30)
    その後、攻撃対象のシールドポイントが5以上の時
    さらに、同対象に5回の弓物理攻撃(威力30)
    使用条件:自身のHPが50%以上
    使用可能回数:3回
    威力
    30/40/50/75
    ターン数
    -
    キルン
    権力 狩人
    消費SP
    1
    (1)狩人猫の弓術指南
    (2)存分にかかってこい!
    前衛時
    物攻アップ 15% 会心アップ 15% 弓ダメージアップ 15%
     
    (3)流転の呼吸
     
  • 113
    氷 扇 風 バフ 大凍風の演舞III
    6,329.3
    敵全体に2回の氷属性攻撃(威力 95)
    扇・風弱点を突ける(ダメージ計算は氷属性)
    さらに、凍傷の状態異常を付与(2ターン)
    BP3以上消費時:さらに、味方前衛全体に属攻アップ15%と氷属性ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン)
    BP5消費時:攻撃回数が5回になる
    凍傷:行動完了後に属攻ダメージ&シールド-1(0にならない)
    威力
    95/110/150/75
    ターン数
    2/2/2/2
    キャスティEX
    承認 踊子
    消費SP
    60
    (1)凛然たる舞人
    (2)慈愛の氷心
     
    前衛時
    氷ダメージアップ 15% 扇ダメージアップ 15% 氷ダメージアップ 15% 風ダメージアップ 15%
    (3)氷天華の舞台
    (4)氷追凛舞
    前衛時
    属攻アップ 20% 氷ダメージアップ 20%
     
  • 114
    剣 火 光 聖炎の万剣
    6,235.3
    敵単体に3回の剣物理攻撃(威力85) 火・光弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
    BP3以上消費時:攻撃回数が5回になる
    BP5消費時:攻撃回数が8回になる
    威力
    85/95/100/90
    ターン数
    -
    サザントス
    権力 剣士
    消費SP
    58(46)
    (1)累世の剣聖
    (2)気炎万丈
    常時
    剣ダメージアップ 15%
     
    (3)守指長の使命
     
  • 115
    剣 闇 黒の幻影(ブレイク中)
    6,229.9
    敵全体に4回の剣物理攻撃(威力45)
    闇弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
    コマンド選択時にブレイク中の敵がいる時
    対象が敵単体、攻撃回数が1回になり、威力が増加し、このアビリティのダメージ上限が50000アップする
    (ブレイク中の敵がいる時:威力 350)
    威力
    350/380/460/600
    ターン数
    -
    ニーア
    名声 商人
    消費SP
    78(62)
    (1)世界を滅ぼした男
    (2)マモノを狩る者
    常時
    剣ダメージアップ 30% 槍ダメージアップ 30%
    ブレイク
    物攻アップ 15% 属攻アップ 15%
    (3)魔素吸収
     
  • 116
    本 傭兵呼び(本三連全体)III
    6,226.9
    敵全体に3回の本物理攻撃(威力80)
    威力
    80/90/105/130
    ターン数
    -
    セシリー
    名声 商人
    消費SP
    68(54)
    (1)興行主の気概
    (2)槍・斧・本攻撃強化III
     
    常時
    槍ダメージアップ 20% 斧ダメージアップ 20% 本ダメージアップ 20%
    (3)興行主の手腕
     
    BP3消費
    n回行動 2回
     
  • 117
    槍 猛進三段衝
    6,226.9
    敵全体に3回の槍物理攻撃(威力80)
    威力
    80/90/105/130
    ターン数
    -
    セシリー
    名声 商人
    消費SP
    68(54)
    (1)興行主の気概
    (2)槍・斧・本攻撃強化III
     
    常時
    槍ダメージアップ 20% 斧ダメージアップ 20% 本ダメージアップ 20%
    (3)興行主の手腕
     
    BP3消費
    n回行動 2回
     
  • 118
    短 マジックスティールダガー
    6,213.1
    敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力90)さらに、与えたダメージ量の3%のSP吸収
    威力
    90/105/125/180
    ターン数
    -
    テリオン
    富 盗賊
    消費SP
    36
    (1)吸収技強化
    (2)神業
     
    BP3消費
    n回行動 2回
    常時
    物攻アップ 15% 短剣ダメージアップ 15%
    (3)好機
     
  • 119
    短 ダブルバースト
    6,213.1
    敵単体に2回の短剣物理攻撃(威力90)弱点以外でもシールドポイントを削る
    威力
    90/105/125/180
    ターン数
    -
    テリオン
    富 盗賊
    消費SP
    36
    (1)吸収技強化
    (2)神業
     
    BP3消費
    n回行動 2回
    常時
    物攻アップ 15% 短剣ダメージアップ 15%
    (3)好機
     
  • 120
    槍 光 ドリル
    6,137.7
    敵単体に物防ダウン50%と
    槍耐性ダウン50%の効果を付与(2ターン/通常時は上限30%)
    その後、同対象に4回の槍物理攻撃(威力 85)
    光弱点を突ける(ダメージ計算は槍物理)
    このアビリティのダメージ上限が200000アップ
    この攻撃は物防・属防アップとダメージ減少効果を無視する
    ブーストMAX時:威力が1.5倍 ※威力値に反映
    ブーストMAX時かつ攻撃対象がブレイク中の時:攻撃回数が8回になる
    ※このアビリティでブレイクした場合も含む
    威力
    85/95/110/210
    ターン数
    2/2/2/2
    エドガー
    名声 商人
    消費SP
    95
    (1)機械師団の元帥
    (2)マシーナリー
    交代
    槍ダメージアップ 15% 光ダメージアップ 15%
     
    (3)チャンスメイク
     
    ブレイク
    威力アップ 50%
     
4 5 6 7 8
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
  • よくあるご質問(FAQ)
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved