オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて

 バトルアビリティ(必殺)一覧

絞り込み
並べ替え
火力計算用
敵弱点
状態-行動
※ 個別に条件を指定する場合は、詳細設定へ
状態-行動 - 詳細設定
敵状態-行動
旅人状態-行動
旅人-使用武器選択
* grade補正は火力に加算されません。
火力計算 - 詳細設定
物攻・属攻 バフ・デバフ値
0 %
0 %
0 %
0 %
ダメージアップ値
0 %
0 %
耐性ダウン値
0 %
0 %
必殺技
0 %
0 %
0 %
0 %
*自キャラのサポアビ以外で付与された数値を設定する
敵ステータス - その他
※ 範囲: >=0, <=10
※ 範囲: >=1, <=3 (微調整用)
※ 範囲: >=0, <=2000
(物(属)攻アップ アクセ等の微調整用)
※ 範囲: >=0, <=300
(マ・ファでMax物攻99)
火力計算方法・ランキングについて
  • アビリティ名
    火力(回復量) boost MAX
  • 1881
    バフ 孔雀の舞II
    0.0
    味方単体に属攻アップ15%の効果を付与(2ターン/ブーストMAX時重複可) ブーストMAX時:同対象のBPを1回復
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ティティ
    名声 踊子
    消費SP
    14
    (1)BP回復プラス
    (2)被ダメ時BP回復プラス付与
    (3)全速全霊
     
  • 1882
    バフ 説得の構え
    0.0
    自身に物攻アップ15%の効果を付与(3ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ヘイズ
    権力 薬師
    消費SP
    12
    (1)全快時斧攻撃強化(前全)II
    (2)圧力
    全快
    斧ダメージアップ 15%
     
    (3)血潮
     
    出血状態
    威力アップ 30%
     
  • 1883
    デバフ アンチガードII
    0.0
    敵単体に物防ダウン20%と属防ダウン20%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ファルコ
    権力 盗賊
    消費SP
    35
    (1)ブレイク強化III
    (2)全快時短剣攻撃強化(前全)II
    ブレイク
    短剣ダメージアップ 20% 氷ダメージアップ 20%
    全快
    短剣ダメージアップ 15%
    (3)隼の鋭眼
     
    ブレイク
    物攻アップ 15%
     
  • 1884
    バフ 獅子の鼓舞II
    0.0
    味方前衛全体に物攻アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    プリムロゼ
    権力 踊子
    消費SP
    23
    (1)HP75%以上時SP治癒
    (2)強化・弱体効果延長(与)
    (3)荊のステップ
     
  • 1885
    調べる みんなしらべる
    0.0
    敵全体の弱点を1つずつ開示
    威力
    1/2/3/4
    ターン数
    -
    オデット
    権力 学者
    消費SP
    10
    (1)風・光属性強化Ⅴ&属性会心
    (2)稀に連続詠唱
    常時
    風ダメージアップ 30% 光ダメージアップ 30%
    確率
    n回行動 2回
    (3)ブレイク中連続詠唱
     
    ブレイク
    n回行動 2回
     
  • 1886
    バフ 戦闘薬
    0.0
    自身に物攻アップ15%と速度アップ15%の効果を付与(3ターン) *行動順影響は2ターン目
    威力
    -
    ターン数
    3/4/5/6
    ガートルード
    富 薬師
    消費SP
    22
    (1)全快時物攻強化
    (2)ブレイク強化III
    全快
    物攻アップ 10%
    常時
    ブレイク
    斧ダメージアップ 20% 闇ダメージアップ 20%
    (3)豪腕の薬師
     
    speed_down
    物攻アップ 20%
     
  • 1887
    デバフ 挑発
    0.0
    敵全体に自身への挑発効果を付与(3ターン)
    威力
    -
    ターン数
    3/4/5/6
    ギルデロイ
    権力 商人
    消費SP
    13
    (1)開始時物防強化III&挑発
    (2)瀕死時HP治癒
    開始時
    物防アップ 20%
     
    (3)コランダムボディ
     
  • 1888
    バフ 聖人の舞II
    0.0
    味方単体に物防アップ15%と属防アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ハーレー
    名声 踊子
    消費SP
    21
    (1)BP回復プラス
    (2)魔力還元
    (3)笑いの伝道
     
    交代
    物防アップ 10% 属防アップ 10%
     
  • 1889
    風 風衝
    0.0
    敵単体に風属性攻撃(威力170)
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    -
    ティキレン
    富 剣士
    消費SP
    20
    (1)属性強化III&属性会心
    (2)風属性強化III
    no_condition
    属攻アップ 20%
    常時
    風ダメージアップ 20%
    (3)背水の陣
     
  • 1890
    バフ 達人の輪舞II
    0.0
    味方前後衛全体に物攻・属攻アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    キャスティEX
    承認 踊子
    消費SP
    56
    (1)凛然たる舞人
    (2)慈愛の氷心
     
    前衛時
    氷ダメージアップ 15% 扇ダメージアップ 15% 氷ダメージアップ 15% 風ダメージアップ 15%
    (3)氷天華の舞台
    (4)氷追凛舞
    前衛時
    属攻アップ 20% 氷ダメージアップ 20%
     
  • 1891
    バフ クリティカルスコープ
    0.0
    ターン中、素早く行動し
    単体に受けた攻撃が
    必ずクリティカルダメージになる効果を付与
    (1ターン/ターンが長くなるよう上書き)
    威力
    -
    ターン数
    1/2/3/4
    オーシュットEX
    所有 剣士
    消費SP
    52
    (1)どこかの部品
    (2)てんさい発明家
     
    不屈,応援,勇者,魔力,龍尾pt(Max)
    剣ダメージアップ 30% 物攻アップ 30%
    (3)かすたまいず
    (4)底力:かいぞう
     
    かいぞう
    物理威力アップ 75%
  • 1892
    バフ ツッコミ
    0.0
    味方単体の状態異常を回復
    さらに、状態異常無効化の効果を付与(一部除く/1ターン)
    遊ぶの効果で実行する時
    効果対象が前後衛全体になり
    さらに、同対象のSP回復(回復量 10)
    威力
    10/10/10/10
    ターン数
    1/2/3/4
    モルルッソEX
    支配 踊子
    消費SP
    25
    (1)遊び倒す
    (2)遊ぶ
    (3)世界の真理
    (4)おちょうしもの
  • 1893
    デバフ 挑発
    0.0
    敵全体に自身への挑発効果を付与(3ターン)
    威力
    -
    ターン数
    3/4/5/6
    ジークリットEX
    権力 商人
    消費SP
    13
    (1)槍法家の威圧
    (2)烈心の気
    開始時
    槍耐性ダウン 30%
    SPX%以上
    剣ダメージアップ 15% 槍ダメージアップ 15% 火ダメージアップ 15%
    (3)魔力還元
     
  • 1894
    デバフ 破護の雷導(全体)II
    0.0
    敵全体に属防ダウン15%と雷耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ライ・メイ
    承認 商人
    消費SP
    26
    (1)名槍:雷鳴[ベーシック]
    (2)迅雷の構え
    (3)轟雷の構え
    (4)疾風迅雷の猛将
    ブレイク
    威力アップ 200%
    前衛時
    雷ダメージアップ 20%
  • 1895
    デバフ 状況分析
    0.0
    敵単体に物攻・属攻・会心ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    さらに、弱点を1つ開示
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    1/2/3/4
    モレーナ
    承認 学者
    消費SP
    25
    (1)弱点威力強化V
    (2)武術の心得
    弱点攻撃
    杖ダメージアップ 30% 本ダメージアップ 30% 風ダメージアップ 30%
     
    (3)合理的な推論
     
    ブレイク
    風耐性ダウン 10% 物防ダウン 10% 本耐性ダウン 10% 属防ダウン 10%
     
  • 1896
    バフ 警衛
    0.0
    ターン中、素早く行動し自身に受けるダメージが10%減少(一部除く)する効果を付与
    (1ターン/ターンが長くなるよう上書き)
    さらに、味方前衛への単体攻撃ダメージを
    代わりに受ける効果を付与(2ターン/後衛でも発動)
    威力
    10/20/30/40
    ターン数
    1/2/3/4
    クリック
    承認 剣士
    消費SP
    40
    (1)神官の随行者
    (2)清き炎の心
    (3)正義を守る剣
    (4)聖堂騎士[ベーシック]
    常時
    剣ダメージアップ 15% 杖ダメージアップ 15%
     
  • 1897
    SP回復 プラムの丸薬
    0.0
    味方単体のSP回復(回復量10)
    対象が盗賊か学者の時、回復量が2倍になる
    ※戦闘中3回のみ使用可能
    威力
    10/20/30/40
    ターン数
    -
    シャナ
    名声 薬師
    消費SP
    1
    (1)開始時SPストック(全体)Ⅳ
    (2)シャナ式即応手当
    (3)シャナ式SP治癒
     
  • 1898
    バフ もたもたするな!
    0.0
    自身を除く味方単体に
    物攻・属攻15%アップの効果を付与(2ターン)
    さらに、同対象に次のターンに素早く行動できる効果を付与
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    キルン
    権力 狩人
    消費SP
    28
    (1)狩人猫の弓術指南
    (2)存分にかかってこい!
    前衛時
    物攻アップ 15% 会心アップ 15% 弓ダメージアップ 15%
     
    (3)流転の呼吸
     
  • 1899
    バフ 猛将の鼓舞II
    0.0
    味方前衛全体に物攻・属攻・会心アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    アグネア
    承認 踊子
    消費SP
    57
    (1)熱狂の渦
    (2)昂揚舞
    熱狂
    属攻アップ 5% 会心アップ 5%
    常時
    風ダメージアップ 30%
    (3)底力:みんな一緒に
     
  • 1900
    調べる みんなしらべる
    0.0
    敵全体の弱点を1つずつ開示
    威力
    -
    ターン数
    1/2/3/4
    ニヴェル
    権力 学者
    消費SP
    10
    (1)エレキブースター
    (2)異常効果延長(与)
    感電状態
    属攻アップ 20%
     
    (3)雷撃の禁術
     
    常時
    属攻アップ 10% 雷ダメージアップ 30%
     
93 94 95 96
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved