オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
    • よくあるご質問(FAQ)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて

 バトルアビリティ(必殺)一覧

絞り込み
並べ替え
火力計算用
敵弱点
状態-行動
※ 個別に条件を指定する場合は、詳細設定へ
状態-行動 - 詳細設定
敵状態-行動
旅人状態-行動
旅人-使用武器選択
* grade補正は火力に加算されません。
火力計算 - 詳細設定
物攻・属攻 バフ・デバフ値
0 %
0 %
0 %
0 %
ダメージアップ値
0 %
0 %
耐性ダウン値
0 %
0 %
必殺技
0 %
0 %
0 %
0 %
*自キャラのサポアビ以外で付与された数値を設定する
敵ステータス - その他
※ 範囲: >=0, <=10
※ 範囲: >=1, <=3 (微調整用)
※ 範囲: >=0, <=2000
(物(属)攻アップ アクセ等の微調整用)
※ 範囲: >=0, <=300
(マ・ファでMax物攻99)
火力計算方法・ランキングについて
  • アビリティ名
    火力(回復量) boost MAX
  • 1861
    デバフ スネイク
    0.0
    敵単体に物防ダウン15%と速度ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    ※行動順影響は2ターン目
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ソローネ
    承認 盗賊
    消費SP
    22
    (1)短剣攻撃強化Ⅴ
    (2)致命の構え
    常時
    短剣ダメージアップ 30%
    ブレイク
    確定会心 25%
    (3)底力:残影
     
    底力
    n回行動 2回
     
  • 1862
    バフ 献身のザクロパウダー
    0.0
    自身にダメージ(効果量 最大HPの75%)
    その後、味方前衛全体にBP回復量1アップの効果を付与(2ターン)
    ※この効果によって自身は戦闘不能にならない
    威力
    -
    ターン数
    1/2/3/4
    オーゲン
    名声 薬師
    消費SP
    100
    (1)献身の命延
    (2)瀕死時属攻・氷属性強化Ⅴ
     
    瀕死時
    属攻アップ 30% 氷ダメージアップ 30%
    (3)ふんばる
     
  • 1863
    バフ 聖炎の守結界
    0.0
    味方前衛全体に物防・属防アップ15%と闇耐性アップ15%の効果を付与(2ターン)
    BP5消費時:同対象に属性攻撃(一部除く)を完全に防ぐ効果を付与(1回)
    さらに防いだ時、光属性攻撃で反撃(威力200)
    威力
    200/200/200/200
    ターン数
    2/3/5/7
    サザントス
    権力 剣士
    消費SP
    73
    (1)累世の剣聖
    (2)気炎万丈
    常時
    剣ダメージアップ 15%
     
    (3)守指長の使命
     
  • 1864
    バフ 絶望の連鎖
    0.0
    味方前後衛全体に対象のHPに応じた効果を付与(2ターン)
    HP50%以下の時:同対象に物攻・属攻アップ15%
    HP20%以下の時:ダメージアップ15%
    その後、同対象のHP回復(効力65)
    威力
    65/85/115/155
    ターン数
    2/3/4/5
    オディオ・S
    権力 神官
    消費SP
    84
    (1)漆黒の呪い
    (2)デスパーフォビア
    (3)オートフォビア
     
    敵 状態効果アイコン数X個
    剣耐性ダウン 10% 火耐性ダウン 10% 闇耐性ダウン 10%
     
  • 1865
    デバフ 燃焼の智略
    0.0
    敵全体に燃焼の状態異常を付与(2ターン)
    燃焼:ターン終了時に属攻ダメージ&シールド-1(0にならない)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ソロン
    富 学者
    消費SP
    16
    (1)属攻強化Ⅴ
    (2)鷹の眼
    常時
    属攻アップ 30%
     
    (3)好機の炎槍陣
     
    ブレイク
    槍ダメージアップ 15% 火ダメージアップ 15%
     
  • 1866
    デバフ 建築家の洞察
    0.0
    敵単体に斧・杖・本耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ネフティ
    名声 薬師
    消費SP
    30
    (1)フロンティアスピリット
    (2)町人たちの応援
     
    不屈,応援,勇者,魔力,龍尾pt(Max)
    斧ダメージアップ 15% 杖ダメージアップ 15% 本ダメージアップ 15%
    (3)チアフルチェンジ
     
  • 1867
    SP回復 未来への思い
    0.0
    自身のSP回復(回復量50)
    威力
    50/75/100/125
    ターン数
    -
    エリカ
    権力 剣士
    消費SP
    25
    (1)王家の練気
    (2)スタイルシフト:戦装
     
    戦装時
    剣ダメージアップ 30%
    (3)獅子の覇気
     
  • 1868
    バフ 聖夜の燭光
    0.0
    ターン中、素早く行動し自身を除く味方単体にHPバリアを付与
    (効力 使用者の最大HPの10%/重複不可)
    威力
    10/20/30/40
    ターン数
    -
    ミロードEX
    名声 商人
    消費SP
    40
    (1)最大HP強化II
    (2)魔力還元II
    (3)氷属性強化Ⅴ
     
    常時
    氷ダメージアップ 30%
     
  • 1869
    バフ 寒色のマーブル
    0.0
    味方前衛全体に氷・風・闇耐性アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ルメール
    名声 踊子
    消費SP
    24
    (1)強化効果延長(与)
    (2)弱点威力強化III(相互)
     
    弱点攻撃
    扇ダメージアップ 20% 火ダメージアップ 20% 氷ダメージアップ 20% 雷ダメージアップ 20% 風ダメージアップ 20% 光ダメージアップ 20% 闇ダメージアップ 20%
    (3)踊る色彩
     
  • 1870
    デバフ なすりつけ(属性)
    0.0
    敵全体に自身の後衛への挑発効果を付与(3ターン) さらに、後衛に属性攻撃を必ず回避する効果を付与(1回) その直後、後衛に移動する(交代として扱われない)
    威力
    -
    ターン数
    3/4/5/6
    1/2/3/4
    ハミィ
    名声 学者
    消費SP
    54
    (1)ハミィ選手登場
    (2)セコンドの声援
    交代
    本ダメージアップ 30%
     
    (3)剣闘士マニアの激励
     
  • 1871
    バフ 戦の舞
    0.0
    味方前後衛全体に物攻アップ15%と速度アップ15%の効果を付与(2ターン)
    ※行動順影響は2ターン目
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    タトゥロック
    権力 踊子
    消費SP
    56
    (1)生気吸収
    (2)女帝の歓喜
     
    (生気6以上)
    物防アップ 15% 属防アップ 15% 物攻アップ 15% 属攻アップ 15%
  • 1872
    バフ 雷斧の補助剤II
    0.0
    味方単体に斧攻撃・雷属性ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン) ブーストMAX時:同対象の必殺技ゲージを50.0%増加
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    プリムロゼEX
    権力 薬師
    消費SP
    32
    (1)機転
    (2)HP75%以上時SP治癒
    (3)秘技の備え
     
  • 1873
    バフ 陣頭指揮
    0.0
    敵全体に自身への挑発効果を付与しつつ味方前衛全体に物攻アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    エルトリクス
    富 剣士
    消費SP
    18
    (1)荒海の威信
    (2)イヴリ呼び
    全快
    物攻アップ 15% 属攻アップ 15%
     
    (3)領主の気概
     
    BP3消費
    n回行動 2回
     
  • 1874
    槍 突破突き
    0.0
    敵全体に槍物理攻撃(威力150) 行動完了後、後衛に移動する(交代として扱われない) 行きがけの駄賃効果中:攻撃回数1回増加
    威力
    150/175/215/260
    ターン数
    -
    ロラン
    名声 商人
    消費SP
    30
    (1)行きがけの駄賃
    (2) 晴天快足
    交代
    槍ダメージアップ 15% 雷ダメージアップ 15%
    全快
    速度アップ 30% 槍ダメージアップ 15%
    (3)駆け馬に鞭
     
    交代
    確定会心 25%
     
  • 1875
    HP回復 バフ 全治全開の丸薬
    0.0
    味方単体のHP回復(回復量 最大HPの25%) さらに、状態異常を回復(一部除く)し物攻・物防・属攻・属防・会心・速度ダウン効果を回復 ※戦闘中3回のみ使用可能
    威力
    -
    ターン数
    -
    セレノア
    権力 剣士
    消費SP
    1
    (1)追撃の備え
    (2)反撃の備え
    (3)ピンチで能力アップ
     
    HPX%以下
    物防アップ 15% 属防アップ 15%
     
  • 1876
    デバフ 火刃の密謀
    0.0
    敵単体に剣・短剣・火耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン) その直後、後衛に移動する(交代として扱われない)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    サリサ
    権力 盗賊
    消費SP
    30
    (1)後衛時SP治癒(前単)
    (2)後衛時物攻強化(前単)II
     
    後衛時前衛に
    物攻アップ 15% 属攻アップ 15%
    (3)後衛時ブレイク強化(前単)II
     
    ブレイク
    短剣ダメージアップ 15% 火ダメージアップ 15%
     
  • 1877
    バフ 強葬薬
    0.0
    ターン中、素早く行動し味方単体に特殊効果 "強葬"を付与(3ターン) 強葬:物攻・属攻アップ30%と物理攻撃耐性アップ30%と必ずクリティカルの効果 ただし、効果ターン終了時に戦闘不能になる
    威力
    -
    ターン数
    3/4/5/6
    ゼニア
    権力 薬師
    消費SP
    68
    (1)毒性学の知識(相互)
    (2)毒薬散布
    毒状態
    属攻アップ 30% 闇ダメージアップ 30%
     
    (3) 強葬の相互作用
     
  • 1878
    バフ 聖火のオーラII
    0.0
    味方前衛全体に属防アップ15%と闇耐性アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ロンド
    名声 剣士
    消費SP
    31
    (1)聖炎の騎士
    (2)HP50%以下時HP治癒
    常時
    剣ダメージアップ 15%
    聖火の加護
    物攻アップ 30%
     
    (3)聖火の警醒
     
  • 1879
    バフ 揺るがぬ剣の守り
    0.0
    味方単体に物防・属防20%アップの効果を付与(2ターン) さらに、対象が剣士の時、同対象のBP回復(回復量1)
    威力
    1/1/1/1
    ターン数
    2/3/4/5
    ユークス
    富 神官
    消費SP
    65
    (1)前衛時HP治癒(全体)
    (2)前衛時SP治癒(全体)
    (3)思わぬ幸運
     
  • 1880
    バフ デバフ スポットライト
    0.0
    自身を除く味方単体に物攻アップ30%と会心アップ30%効果を付与(2ターン) ただし、同対象に物防ダウン30%の効果を付与(2ターン) さらに、敵全体に同対象への挑発効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    アーギュスト
    名声 盗賊
    消費SP
    13
    (1)ほとばしる激情
    (2)短剣.本攻擊強化III
    激情状態
    物攻アップ 30% 属攻アップ 30%
    常時
    短剣ダメージアップ 20% 本ダメージアップ 20%
    (3)題材との邂逅
     
92 93 94 95 96
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
  • よくあるご質問(FAQ)
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved