Toggle navigation
オクトラ書庫 -
オクトラ大陸の覇者 攻略
HOME
攻略記事
基本的な戦い方・編成方法
速度調整について
バフ・デバフについて
バフ・デバフについて(応用編)
バフ・デバフについて(実践編)
よくあるご質問(FAQ)
データ集
バトルアビリティ(必殺)一覧
旅人一覧
支援者一覧
武器一覧
覚醒Ⅳアクセサリー一覧
検証記事
物攻-属攻における火力計算について
本サイトについて
バトルアビリティ(必殺)一覧
セッツァー
セッツァー
基本情報
セッツァー
所有 狩人
6
武器・属性種
HP
46位
3,912
SP
61位
466
物攻
15位
502
物防
75位
288
属攻
112位
240 (436)
属防
69位
288
会心
3位
470
速度
45位
380
バトルアビリティ/EXアビリティ
1.
ミシディアうさぎ
味方前衛全体のHP回復(効力 65)
HP回復効果が回復対象の最大HPを超える場合
回復対象に超過量分のHPバリアを付与(上限2000/重複不可)
威力
65/85/115/155
ターン数
-
消費SP
38
2.
ゲームショット
敵単体に2回の弓物理攻撃(威力 90)
ブーストMAX時:自身のBPを1回復
威力
90/105/125/180
ターン数
-
消費SP
38
3.
ブレイズクイーン
敵単体に2回の弓物理攻撃(威力 90)
さらに、物攻ダウン20%の効果を付与(2ターン)
火弱点を付与(2回)
威力
90/105/125/180
ターン数
2/2/2/2
2/3/4/5
消費SP
48
4.
ダークネスジャック
敵単体に2回の弓物理攻撃(威力 90)
さらに、属攻ダウン20%の効果を付与(2ターン)
闇弱点を付与(2回)
威力
90/105/125/180
ターン数
2/2/2/2
2/3/4/5
消費SP
48
5.
スロット:ダイヤ
敵全体に4回の弓物理攻撃(威力 35)
光弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理)
さらに、物防・属防ダウン15%の効果を付与(2ターン)
光弱点を付与(1回)
威力
35/45/55/70
ターン数
2/2/2/2
1/2/3/4
消費SP
100
6.
スロット:チョコボ
敵全体に4回の弓物理攻撃(威力 35)
風弱点を突ける(ダメージ計算は弓物理)
さらに、物攻・属攻ダウン15%の効果を付与(2ターン)
風弱点を付与(1回)
威力
35/45/55/70
ターン数
2/2/2/2
1/2/3/4
消費SP
80
7.
ダイス
敵単体に2回の弓物理攻撃(威力 90)
弱点以外でもシールドポイントを削る
さらに、火・氷・雷・風・光・闇の内
いずれか2つの弱点を付与(各2回/付与する属性は重複しない)
ブーストMAX時:効果を再発動(SP消費無し)する
威力
90/105/125/180
ターン数
2/2/2/2
消費SP
50
8.
スロット:ひくうてい
敵全体に4回の弓物理攻撃(威力 35)
さらに、物理耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
火弱点を付与(1回)
威力
35/45/55/70
ターン数
2/2/2/2
1/2/3/4
消費SP
90
9.
スロット:ドラゴン
敵全体に5回の弓物理攻撃(威力 35)
さらに、属性耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
闇弱点を付与(1回)
威力
35/35/40/60
ターン数
2/2/2/2
1/2/3/4
消費SP
98
10.
トリックキング
灯火
敵単体に火・闇弱点を付与(各4回)
さらに、自身に属性弱点を付与した際の
回数を2回増加する効果を付与(4ターン)
※増加回数は高いほうに上書き
威力
-
ターン数
4/5/6/7
消費SP
39
11.
スロット:777
EXアビリティ
ターン中、素早く行動し
敵単体に7回の弓物理攻撃(威力 25)
さらに、攻撃された時に弱点付与の回数が消費されない効果を付与
(4ターン/ターンが長くなるよう上書き)
その後、自身に特殊効果”ダブルアップ”を付与(2ターン ターン延長不可)
ブーストMAX時:自身を除く味方前後衛全体に特殊効果”ダブルアップ”を付与(1ターン/ターン延長不可)
ダブルアップ:「弓物理」で攻撃時威力アップ100%の効果(同系統の効果重複不可)
使用条件:7ターン以内
使用可能回数:3回
威力
25/30/35/50
ターン数
4/5/6/7
2/2/2/2
消費SP
1
サポートアビリティ
イカサマ
自身に攻撃時に弱点付与の回数を消費しない効果と
「たたかう」以外の物理攻撃(一部除く)時
火・闇弱点を突ける効果を付与
(ダメージ計算は各攻撃に準ずる)
ブラックジャック
ターン終了時:敵全体に火・氷・雷・風・光・闇の内
いずれか2つの弱点を付与(各2回/付与する属性は重複しない)
ターン終了時にブレイク中の敵がいる時
さらに、ブレイク中の敵に火・氷・雷・風・光・闇弱点を付与(各3回)
真剣勝負
攻撃開始時に火・氷・雷・風・光・闇の内
いずれかの弱点付与の残回数が一定以上の敵がいる時
残回数に応じ効果を付与
(条件を満す敵が複数いても1ターンに1回のみ付与)
3回以上:敵全体に物攻・属攻ダウン20%(1ターン)
5回以上:さらに、物理・属性耐性ダウン20%(1ターン)
7回以上:さらに、味方前衛全体に敵の弱点を突いた時のダメージアップ30%と
サポアビと装備性能による
敵の弱点を突いた時のダメージアップの
上限が50%になる効果(1ターン)
世界最速を目指して
灯火
攻撃開始時に火・闇の内
いずれかの弱点付与の残回数が一定以上の敵がいる時
味方前衛全体に残回数に応じ効果を付与
(条件を満たす敵が複数いても1ターンに1回のみ付与)
5回以上:物攻アップ15%(1ターン)
7回以上:さらに、ダメージ上限アップ(1ターン/効果量 10000)
9回以上:さらに、「弓物理」で攻撃時
ダメージ上限アップ(1ターン/効果量 50000)
必殺技
ブラッディカード
敵単体に2回の弓物理攻撃(威力 195)
攻撃対象の開示属性弱点の数(弱点付与も含む)分
同対象に1回の弓物理攻撃(威力 195)
を繰り返す(最大6回/攻撃中にも変動する/残回数0の弱点付与はカウントしない)
各攻撃は火・氷・雷・風・光・闇の内
いずれかの弱点付与の残回数が9以上の敵がいる時威力が1.5倍
威力
lv1:
135
/
lv9:
160
/
lv10:
195
効果ターン数
lv1:
4
/
lv9:
4
/
lv10:
4
lv1:
50
/
lv9:
50
/
lv10:
50
効果(%)
-
覚醒Ⅳアクセサリー
模型ブラックジャック号
武器・属性種
味方が敵をブレイクさせた時
ブレイクさせた味方にBP回復量1アップの効果を付与(2ターン)
さらに、装備者にBP回復量1アップの効果を付与(2ターン)
HP
0
SP
100
物攻
60
物防
0
属攻
0
属防
0
会心
0
速度
0
その他情報
声優
置鮎龍太郎
所属地方
追憶の書