Toggle navigation
オクトラ書庫 -
オクトラ大陸の覇者 攻略
HOME
攻略記事
基本的な戦い方・編成方法
速度調整について
バフ・デバフについて
バフ・デバフについて(応用編)
バフ・デバフについて(実践編)
データ集
バトルアビリティ(必殺)一覧
旅人一覧
支援者一覧
武器一覧
覚醒Ⅳアクセサリー一覧
検証記事
物攻-属攻における火力計算について
本サイトについて
バトルアビリティ(必殺)一覧
モルルッソEX
モルルッソEX
基本情報
モルルッソEX
支配 踊子
6
武器・属性種
HP
82位
3,606
SP
32位
539
物攻
44位
440
物防
81位
270
属攻
55位
382 (425)
属防
39位
332
会心
30位
357
速度
24位
427
バトルアビリティ/EXアビリティ
1.
いしつぶて
ランダムなターゲットに2回の杖物理攻撃(威力75)
遊ぶの効果で実行する時
攻撃回数が3回になり、弱点以外でもシールトポイントを削る
威力
75/90/110/150
ターン数
-
消費SP
28
2.
ツッコミ
味方単体の状態異常を回復
さらに、状態異常無効化の効果を付与(一部除く/1ターン)
遊ぶの効果で実行する時
効果対象が前後衛全体になり
さらに、同対象のSP回復(回復量 10)
威力
10/10/10/10
ターン数
1/2/3/4
消費SP
25
3.
くちぶえ:バブルスライム
敵単体に本物理攻撃(威力 170)
さらに、中確率で毒の状態異常を付与(2ターン)
ブーストMAX時:同対象に腐蝕の状態異常を付与(2ターン)
威力
170/200/240/350
ターン数
2/2/2/2
消費SP
31
4.
ハッスルダンス
味方前衛全体のHP回復(効力 65)
遊ぶの効果で実行する時
効果対象が前後衛全体になり
さらに、同対象のBPを1回復
威力
65/85/115/155
ターン数
-
消費SP
38
5.
くちぶえ:がいこつけんし
ランダムなターゲットに2回の剣物理攻撃(威力 120)
攻撃毎に小確率で物攻ダウン10%の効果を付与(2ターン)
ブーストMAX時:攻撃回数が6回になる
威力
120/135/155/70
ターン数
2/2/2/2
消費SP
46
6.
盛りあげる
味方前衛全体に物攻・属攻アップ15%の効果を付与(2ターン)
遊ぶの効果で実行する時
同対象にダメージアップ15%の効果を付与(3ターン)
威力
-
ターン数
2/3/4/5
3/3/3/3
消費SP
40
7.
くちぶえ:うごくせきぞう
敵単体に杖物理攻撃(威力 260)
必ずクリティカルダメージ
ブーストMAX時:効果を再発動(SP消費無し)する
威力
260/290/340/450
ターン数
-
消費SP
42
8.
ムーンサルト
敵全体に2回の斧物理攻撃(威力 80)
遊ぶの効果で実行する時
攻撃回数が4回になる
威力
80/95/115/130
ターン数
-
消費SP
36
9.
くちぶえ:ドラゴン
敵全体に3回の火属性攻撃(威力 80)
さらに、燃焼の状態異常を付与(2ターン)
ブーストMAX時:攻撃回数が5回になる
威力
80/90/105/90
ターン数
2/2/2/2
消費SP
69
10.
褒めちぎる
灯火
味方前衛全体の必殺技ゲージを25.0%増加
遊ぶの効果で実行する時
さらに、ダメージ上限アップ(効果量 50000)の効果を付与(2ターン)
威力
25/50/100/200
ターン数
2/2/2/2
消費SP
90
11.
くちぶえ:スライム
EXアビリティ
敵全体に8回の扇物理攻撃(威力 30)
使用条件:3ターン目以降
使用可能回数:2回
威力
30/35/40/50
ターン数
-
消費SP
1
サポートアビリティ
遊び倒す
ターン終了時:自身に特殊効果”遊ぶ”を付与(1回/最大3)
遊ぶ:アビリティ使用後
アビリティ枠1~3からランダムに1つをブーストなしで実行し、”遊ぶ”を1消費(SP消費無し/同じアビリティ枠は再抽選しない)
”遊ぶ”の回数が0になるか、抽選対象が無くなるまで繰り返す
遊ぶ
攻撃開始時にBP3消費する場合
自身に特殊効果”遊ぶ”を付与(1回/最大3)
世界の真理
自身が”遊ぶ”でアビリティを一定回数実行した後
味方前衛全体に実行回数に応じた効果を付与
1以上:SP自動回復(1ターン/回復量 20)
2以上:それぞれに50%の確率で特殊効果”悟り”(1ターン)
3(最大):さらに、特殊効果”悟り”(2ターン)
悟り:「たたかう」以外の攻撃(一部除く)時
全ての弱点(無属性弱点を除く)を突ける効果(ダメージ計算は各攻撃に準ずる)
おちょうしもの
灯火
自身に自身の”遊ぶ”の数に応じた効果を付与
2以上:速度アップ(効果量 999)
3(最大):「たたかう」以外の物理・属性攻撃(一部除く)時
扇弱点を突ける効果(ダメージ計算は各攻撃に準ずる)
※行動順影響は行動開始時
必殺技
おうえん
ターン中、素早く行動し味方単体に威力アップ100%の効果
(1ターン/ターン延長不可/同系統の効果重複不可)とダメージ上限アップ(効果量 100000)の効果を付与(1ターン)
さらに、特殊効果”伝説”を付与
(4ターン/サポートアビリティとして付与/効力重複不可)
効果対象が自身の時
威力アップとダメージ上限アップの効果が2ターンになる
伝説:物攻・物防・属攻・属防アップ5%の効果
威力
-
効果ターン数
lv1:
1
/
lv9:
1
/
lv10:
1
効果(%)
-
覚醒Ⅳアクセサリー
遊び人のあみタイツ
武器・属性種
自身が攻撃時(一部除く)、小確率で
敵に物防・属防ダウン10%の効果を付与(2ターン)
(サポアビと装備性能による効果上限:30%)
自身が攻撃時(一部除く)、味方前衛全体それぞれに
小確率で特殊効果“伝説”を付与
(2ターン/効力重複不可)
伝説:物攻・物防・属攻・属防アップ5%の効果
HP
0
SP
140
物攻
0
物防
0
属攻
0
属防
0
会心
0
速度
0
その他情報
声優
千本木彩花
所属地方
追憶の書