Toggle navigation
オクトラ書庫 -
オクトラ大陸の覇者 攻略
HOME
攻略記事
基本的な戦い方・編成方法
速度調整について
バフ・デバフについて
バフ・デバフについて(応用編)
バフ・デバフについて(実践編)
よくあるご質問(FAQ)
データ集
バトルアビリティ(必殺)一覧
旅人一覧
支援者一覧
武器一覧
覚醒Ⅳアクセサリー一覧
検証記事
物攻-属攻における火力計算について
本サイトについて
バトルアビリティ(必殺)一覧
商人 リシャールEX
商人 リシャールEX
基本情報
商人 リシャールEX
名声 商人
6
武器・属性種
HP
18位
4,150
SP
59位
472
物攻
3位
564
物防
21位
398
属攻
113位
245 (484)
属防
56位
310
会心
16位
401
速度
96位
260
バトルアビリティ/EXアビリティ
1.
斧と杖の武芸:金鶏
敵単体に2回の斧物理攻撃(威力 65)
さらに、1回の杖物理攻撃(威力 65)
弱点を突いた時:さらに、自身に
物防アップ15%の効果を付与(2ターン)
威力
65/75/90/120
ターン数
-
消費SP
23
2.
弓と短剣の武芸:山鯨
敵単体に2回の弓物理攻撃(威力 65)
さらに、1回の短剣物理攻撃(威力 65)
弱点を突いた時:さらに、自身に
属防アップ15%の効果を付与(2ターン)
威力
65/75/90/120
ターン数
-
消費SP
23
3.
練丹の川豆
自身にSP自動回復(回復量 最大SPの10%)と
BP回復量1アップの効果を付与(3ターン)
威力
-
ターン数
-
消費SP
38
4.
槍と短剣の武芸:獣王
敵全体に1回ずつ槍・短剣物理攻撃(威力 80)
さらに、物防ダウン15%の効果を付与(2ターン)
威力
80/95/115/130
ターン数
-
消費SP
30
5.
剣と杖の武芸:餓狼
敵全体に1回ずつ剣・杖物理攻撃(威力 80)
さらに、物防ダウン15%の効果を付与(2ターン)
威力
80/95/115/130
ターン数
-
消費SP
61
6.
斧と短剣の武芸:白虎
敵全体に2回ずつ斧・短剣物理攻撃(威力 35)
弱点を突いた時:さらに、自身に
物理ダメージアップ30%の効果を付与(2ターン)
威力
35/45/55/70
ターン数
-
消費SP
61
7.
槍と杖の武芸:青竜
敵全体に2回ずつ槍・杖物理攻撃(威力35)
弱点を突いた時:さらに、与えたダメージ量の1%のSP吸収
威力
35/45/55/70
ターン数
-
消費SP
56
8.
剣と弓の武芸:玄武
敵全体に2回ずつ剣・弓物理攻撃(威力 35)
弱点を突いた時:さらに、自身に
HPバリアを付与(効果量 使用者の最大HPの50%/重複不可)
威力
35/45/55/70
ターン数
-
消費SP
56
9.
槍と剣の武芸:朱雀
敵単体に1回ずつ槍・剣物理攻撃(威力230)
このアビリティのダメージ上限が100000アップ
ブーストMAX時:物防・属防アップと
ダメージ減少効果を無視するようになり
効果を再発動(SP消費無し)する
威力
230/260/300/400
ターン数
-
消費SP
51
10.
豪武匠の豪撃
灯火
敵単体に1回ずつ槍・弓・斧物理攻撃(威力260)
このアビリティのダメージ上限が300000アップ
ブーストMAX時:効果を再発動(SP消費無し)する
威力
260/290/340/450
ターン数
-
消費SP
300
11.
豪武匠の猛襲
EXアビリティ
敵全体に2回ずつ剣・短剣・杖物理攻撃(威力 150)
このアビリティのダメージ上限が100000アップ
さらに、自身のBPを2回復
使用条件:3ターン目以降
使用可能回数:2回
威力
150/175/215/260
ターン数
-
消費SP
1
サポートアビリティ
武芸家
戦闘中:自身のジョブが
「剣士・盗賊・薬師・狩人・神官・学者・踊子」
としても判定される
武の神髄
BP3消費時、自身に物攻・会心アップ30%と
物理ダメージアップ30%と
「たたかう」以外の物理攻撃(一部除く)時
剣・槍・短剣・斧・弓・杖・本・扇弱点を突ける効果を付与
(ダメージ計算は各攻撃に準ずる)
豪武匠の追撃
前衛時:味方前衛全体に「物理攻撃」で弱点を突いた時
リシャールが追撃する効果を付与
(行動順での攻撃のみ/攻撃回数によらず1回のみ発動)
※”ブレイクさせた時”効果は起点の味方のみ発動
追撃:敵全体に1回ずつ
行動に含まれる「物理」攻撃分類で攻撃(威力 100)
※常に剣・槍・短剣・斧・弓・杖・本・扇の順
豪武匠の加護
灯火
自身に威力アップの効果を受けた際の効果量が1.5倍になる効果を付与
(重複不可/同系統の特殊効果にも適用される)
HP満タン時:自身に威力アップ100%
(同系統の効果重複不可)と
ダメージ上限アップ(効果量 100000)の効果を付与
必殺技
豪武匠の咆哮
敵全体に1回ずつ
剣・槍・短剣・斧・弓・杖・本・扇物理攻撃(威力 75)
この必殺技のダメージ上限が50000アップ
200%発動時:
攻撃効果の前に自身に物攻・会心アップ15%と
物理ダメージアップ15%と
「たたかう」以外の物理攻撃(一部除く)時
剣・槍・短剣・斧・弓・杖・本・扇弱点を突ける効果を付与
(2ターン/ダメージ計算は各攻撃に準ずる)
威力
lv1:
75
/
lv9:
75
/
lv10:
75
効果ターン数
-
効果(%)
-
覚醒Ⅳアクセサリー
武芸の真髄
武器・属性種
味方が敵をブレイクさせた時
装備者にBP回復量1アップの効果を付与(2ターン)
戦闘開始時:自身にBP回復量1アップの効果を付与(3ターン)
HP
0
SP
60
物攻
150
物防
0
属攻
-20
属防
0
会心
0
速度
0
その他情報
声優
茂木たかまさ
所属地方
追憶の書