オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
    • よくあるご質問(FAQ)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて

 バトルアビリティ(必殺)一覧

絞り込み
並べ替え
火力計算用
敵弱点
状態-行動
※ 個別に条件を指定する場合は、詳細設定へ
状態-行動 - 詳細設定
敵状態-行動
旅人状態-行動
旅人-使用武器選択
* grade補正は火力に加算されません。
火力計算 - 詳細設定
物攻・属攻 バフ・デバフ値
0 %
0 %
0 %
0 %
ダメージアップ値
0 %
0 %
耐性ダウン値
0 %
0 %
必殺技
0 %
0 %
0 %
0 %
*自キャラのサポアビ以外で付与された数値を設定する
敵ステータス - その他
※ 範囲: >=0, <=10
※ 範囲: >=1, <=3 (微調整用)
※ 範囲: >=0, <=2000
(物(属)攻アップ アクセ等の微調整用)
※ 範囲: >=0, <=300
(マ・ファでMax物攻99)
火力計算方法・ランキングについて
  • アビリティ名
    火力(回復量) boost MAX
  • 1701
    デバフ 破防のマレディグ(全体)
    0.0
    ターン中、素早く行動し
    敵全体にバトルアビリティによる物防・属防ダウンを受けた際の
    上限が50%になる効果を付与(2ターン)
    さらに、物防・属防ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    (強化前)
    物防・属防ダウンがない
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    黒の巫女
    名声 踊子
    消費SP
    94(75)
    (1)黒炎の巫女[ベーシック]
    (2)黒呪の氾濫
     
    黒き炎の加護
    属攻アップ 30% 属防アップ 30% 会心アップ 30% 闇ダメージアップ 30%
    (3)黒呪葬生・序
    (4)底力:黒呪
  • 1702
    バフ ウィットジョーク
    0.0
    味方前衛全体に物攻・会心アップ15%とクリティカル時のダメージアップ15%とダメージ上限アップ(効果量20000)の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ティツィアーノ
    富 盗賊
    消費SP
    57(46)
    (1)破耐の好機(短剣)II
    (2)狡智なる補佐
    ブレイク
    短剣耐性ダウン 15%
    (職業の)人数X人以上
    短剣ダメージアップ 15% 物攻アップ 15% 会心アップ 15%
    (3)前衛時限界突破(前全)Ⅴ
     
  • 1703
    弓 デバフ 無双慧矢
    0.0
    敵単体に2回の弓物理攻撃(威力135)
    さらに、弓耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン)
    アビリティ使用後、”慧矢pt”を1消費
    ”慧矢pt”2以上:威力が1.1倍
    ”慧矢pt”3以上:威力が1.3倍
    ※威力倍率が高いほうのみ適用される
    威力
    135/150/175/235
    ターン数
    -
    ヒュージブ
    支配 狩人
    消費SP
    70(56)
    (1)慧矢充填
    (2)狩猟陣形
     
    (職業の)人数X人以上
    弓ダメージアップ 15% 物攻アップ 15%
    (3)夜雨
     
  • 1704
    復活 復活手当
    0.0
    味方単体を復活させる(回復量 最大HPの25%)
    ※戦闘中3回のみ使用可能
    威力
    25/50/75/100
    ターン数
    -
    セイル
    支配 剣士
    消費SP
    50
    (1)底力:黒蝕
    (2)たたかうでSP吸収
    底力
    物攻アップ 30% 会心アップ 30%
     
    (3)剣攻撃強化Ⅱ&限界突破Ⅳ
     
    常時
    剣ダメージアップ 15%
     
  • 1705
    バフ 賢王の炎槍陣
    0.0
    味方前衛全体に属攻アップ20%と槍攻撃・火属性ダメージアップ20%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ソロン
    富 学者
    消費SP
    70(56)
    (1)属攻強化Ⅴ
    (2)鷹の眼
    常時
    属攻アップ 30%
     
    (3)好機の炎槍陣
     
    ブレイク
    槍ダメージアップ 15% 火ダメージアップ 15%
     
  • 1706
    バフ 作業指示
    0.0
    味方前衛全体に物攻・物防・会心アップ5%の効果を付与(2ターン)
    ”応援pt”1毎に効果5%上昇(最大30%)
    ”応援pt”5以上:同対象に斧攻撃ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ネフティ
    名声 薬師
    消費SP
    70(56)
    (1)フロンティアスピリット
    (2)町人たちの応援
     
    不屈,応援,勇者,魔力,龍尾pt(Max)
    斧ダメージアップ 15% 杖ダメージアップ 15% 本ダメージアップ 15%
    (3)チアフルチェンジ
     
  • 1707
    SP回復 BP回復 SPプレゼント
    0.0
    自身を除く味方単体のSP回復(回復量25) ただし、ターン中、行動が遅くなる
    同対象にHPバリアが付与されている場合、さらにBPを1回復
    威力
    25/50/75/100
    1/1/1/1
    ターン数
    -
    ミロードEX
    名声 商人
    消費SP
    55(44)
    (1)最大HP強化II
    (2)魔力還元II
    (3)氷属性強化Ⅴ
     
    常時
    氷ダメージアップ 30%
     
  • 1708
    バフ 討ち入りの合図
    0.0
    味方前衛全体に物攻・属攻アップ15%と短剣攻撃・風属性ダメージアップ15%と
    ダメージ上限アップ(効果量30000)の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    バルジェロ
    富 盗賊
    消費SP
    74(59)
    (1)短剣攻撃・風属性強化(前全)II
    (2)ヴァローレの流儀
    常時
    短剣ダメージアップ 15% 風ダメージアップ 15%
    ブレイク
    物攻アップ 15% 属攻アップ 15%
    (3)ブレイク中BP回復
     
  • 1709
    バフ 連続で行くぞッ…!
    0.0
    自身に使用する攻撃アビリティを2回発動する効果を付与 (2ターン/ターン延長不可/追加発動分はSP消費無し) さらに、物攻アップ15%の効果を付与(3ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/2/2/2
    3/4/5/6
    セレノア
    権力 剣士
    消費SP
    30(24)
    (1)追撃の備え
    (2)反撃の備え
    (3)ピンチで能力アップ
     
    HPX%以下
    物防アップ 15% 属防アップ 15%
     
  • 1710
    復活 生命保護魔法
    0.0
    味方単体に自動復活させる効果を付与(回復量最大HPの25%)
    戦闘不能時は即時発動(重ねがけ時、回数増加無し)
    ※戦闘中6回のみ使用可能
    (強化前)
    味方単体に自動復活させる効果を付与(回復量 最大HPの25%)
    戦闘不能時は即時発動(重ねがけ時、回数増加無し)
    ※戦闘中4回のみ使用可能
    威力
    -
    ターン数
    -
    リンユウ
    名声 神官
    消費SP
    60(48)
    (1)後衛時SP治癒(前単)
    (2)後衛時消費SP軽減(前全)
  • 1711
    バフ 激流陣
    0.0
    味方前衛全体に物攻アップ20%と剣・槍攻撃ダメージアップ20%の効果を付与(2ターン)
    威力
    2/3/4/5
    ターン数
    2/2/2/2
    リシャール
    名声 剣士
    消費SP
    75(60)
    (1)強化・弱体効果延長(与)
    (2)王の誇り(前全)
     
    全快
    物攻アップ 15% 剣ダメージアップ 15% 槍ダメージアップ 15%
    (3)開始時物理威力強化(前全)
     
    開始時
    剣ダメージアップ 15%
     
  • 1712
    バフ 淑女の鼓舞
    0.0
    味方単体に物攻・物防・会心アップ30%の効果を付与(2ターン) ブーストMAX時:同対象に物理攻撃を必ず回避する効果を付与(1回)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    エレオノーラ
    名声 踊子
    消費SP
    60(48)
    (1)開始時物理攻撃回避付与(前全)
    (2)交代時物理強化(前全)
     
    交代
    物攻アップ 10% 物防アップ 10%
    (3)前衛交代時物理攻撃回避
     
  • 1713
    バフ 聖戦のヴェール
    0.0
    味方前衛全体に物攻・属攻アップ15%の効果を付与(2ターン)ブーストMAX時:自身が素早く行動し対象の味方に物理攻撃(一部除く)を必ず回避する効果を付与(1回)
    (強化前)
    味方単体
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    リアナ
    名声 神官
    消費SP
    40(32)
    (1)前衛時HP治癒(後全)
    (2)魔力還元II
    (3)弱体効果延長(与)
     
  • 1714
    バフ 武人の鼓舞III
    0.0
    味方前衛全体に物攻アップ20%と物防アップ20%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    グロッサム
    権力 踊子
    消費SP
    50(40)
    (1)麗しき舞闘家
    (2)HP治癒
    常時
    速度アップ 20% 扇ダメージアップ 15%
     
    (3) 輝命の昂揚
     
    HPバリア状態
    n回行動 2回
     
  • 1715
    バフ 聖人の鼓舞II
    0.0
    味方前衛全体に物防・属防アップ15%と物理・属性耐性アップ10%の効果を付与(2ターン)
    (強化前)
    味方前衛全体に物防アップ15%と属防アップ15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ハーレー
    名声 踊子
    消費SP
    40(32)
    (1)BP回復プラス
    (2)魔力還元
    (3)笑いの伝道
     
    交代
    物防アップ 10% 属防アップ 10%
     
  • 1716
    バフ 狩王女の煌導
    0.0
    味方単体に物攻アップ15%と
    弓攻撃ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン)
    さらに、効果対象が狩人の時、同対象の物攻に
    ケイシアの属攻の20%を加算する効果を付与(2ターン)
    (装備ステータス含む/対象ステータス毎に最大値を適用)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ケイシア
    支配 狩人
    消費SP
    26
    (1)明月の煌めき
    (2)ハンターズムーン
    全快
    物攻アップ 15% 弓ダメージアップ 15%
    前衛時
    魔眼解放
    物攻アップ 20%
    (3)底力:魔眼解放
     
    魔眼解放
    確定会心 25% 威力アップ 100%
     
  • 1717
    斧 剣 火 闇 斧雨降らし
    0.0
    使用した次のターンから1ターンに1回
    味方の行動前(一部除く)に
    敵全体に斧物理攻撃(威力 180/継続 2回)
    威力
    180/180/180/180
    ターン数
    2/3/4/5
    アヴァル
    支配 薬師
    消費SP
    66
    (1)征服の凶刃
    (2)底力:凶乱
     
    凶乱
    n回行動 2回
    (3)暴虐の権化
    (4)凶乱の追斧
    常時
    物攻アップ 15% 斧ダメージアップ 15%
     
  • 1718
    デバフ 黒脆のオラクル
    0.0
    敵単体に物理・属性耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    さらに、剣・闇弱点を付与(各2回)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    黒の巫女
    名声 踊子
    消費SP
    78(62)
    (1)黒炎の巫女[ベーシック]
    (2)黒呪の氾濫
     
    黒き炎の加護
    属攻アップ 30% 属防アップ 30% 会心アップ 30% 闇ダメージアップ 30%
    (3)黒呪葬生・序
    (4)底力:黒呪
  • 1719
    バフ 黄昏の補助剤
    0.0
    味方前衛全体に物攻・会心アップ15%と斧攻撃ダメージアップ15%の効果を付与(2ターン)
    戦気効果中:さらに、必ずクリティカルの効果を付与(2ターン)
    療気効果中:さらに、SP回復(回復量 対象の最大SPの10%)
    威力
    -
    ターン数
    2/3/4/5
    ソワン
    支配 薬師
    消費SP
    99(79)
    (1)底力:識別救急
    (2)斧断の怒力
     
    前衛時
    物攻アップ 15%
    戦気・療気
    斧ダメージアップ 15%
    (3)前衛時物理耐性強化(前全)
     
  • 1720
    リレイズ
    0.0
    味方単体に自動復活させる効果を付与(回復量 最大HPの25%)
    戦闘不能時は即時発動(重ねがけ時、回数増加無し)
    ※戦闘中4回のみ使用可能
    威力
    25/50/75/100
    ターン数
    -
    アグネアEX
    名声 狩人
    消費SP
    60(48)
    (1)奇跡の光
    (2)一途な想い
     
    常時
    物攻アップ 15% 属攻アップ 15%
    (3)アグネアのいのり
     
    HP回復時
    物攻アップ 15% 属攻アップ 15% 会心アップ 15%
     
84 85 86 87 88
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
  • よくあるご質問(FAQ)
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved