オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
    • よくあるご質問(FAQ)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて

 バトルアビリティ(必殺)一覧

絞り込み
並べ替え
火力計算用
敵弱点
状態-行動
※ 個別に条件を指定する場合は、詳細設定へ
状態-行動 - 詳細設定
敵状態-行動
旅人状態-行動
旅人-使用武器選択
* grade補正は火力に加算されません。
火力計算 - 詳細設定
物攻・属攻 バフ・デバフ値
0 %
0 %
0 %
0 %
ダメージアップ値
0 %
0 %
耐性ダウン値
0 %
0 %
必殺技
0 %
0 %
0 %
0 %
*自キャラのサポアビ以外で付与された数値を設定する
敵ステータス - その他
※ 範囲: >=0, <=10
※ 範囲: >=1, <=3 (微調整用)
※ 範囲: >=0, <=2000
(物(属)攻アップ アクセ等の微調整用)
※ 範囲: >=0, <=300
(マ・ファでMax物攻99)
火力計算方法・ランキングについて
  • アビリティ名
    火力(回復量) boost MAX
  • 181
    槍 ピアッシングランス
    4,812.4
    敵単体に2回の槍物理攻撃(威力120)
    さらに、物防・属防ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    120/135/155/210
    ターン数
    2/2/2/2
    サザントスEX
    権力 商人
    消費SP
    54(45)
    (1)竜騎士の魂
    (2)物攻強化Ⅴ
     
    常時
    物攻アップ 30%
    (3)空を舞う竜の轟き
     
  • 182
    槍 杖 竜骨槍術 EXアビリティ
    4,792.2
    敵単体に槍物理攻撃(威力350)
    杖弱点を突ける(ダメージ計算は槍物理)
    このアビリティのダメージ上限が50000アップ
    連撃効果中:効果を再発動(SP消費無し)する
    ※”連撃”は解除しない
    使用条件:3ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    350/380/460/600
    ターン数
    -
    レオン
    富 商人
    消費SP
    1
    (1)蒼蛇の型
    (2)前衛時属性耐性強化(前全)Ⅲ
    連撃
    槍ダメージアップ 20%
     
    (3)海蛇の眼光
     
    ブレイク
    物攻アップ 20%
     
  • 183
    雷 バリバリバリスタ EXアビリティ
    4,787.2
    敵全体に雷属性攻撃(威力430)
    全ての弱点(無属性弱点を除く)を突ける(ダメージ計算は雷属性)
    威力
    430/460/600/800
    ターン数
    -
    ラルゴ
    名声 商人
    消費SP
    1
    (1)ターン終了時稀に異常回復
    (2)小さな発明家
     
    弱点攻撃
    槍ダメージアップ 20% 火ダメージアップ 20% 雷ダメージアップ 20%
    (3)余力
     
  • 184
    短 闇 黒闇の残針
    4,776.3
    敵単体に短剣物理攻撃(威力230)
    闇弱点を突ける(ダメージ計算は短剣物理)
    さらに、物攻・物防・属攻・属防ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    使用条件:自身の必殺技を1回以上使用する
    使用可能回数:2回
    威力
    230/260/300/400
    ターン数
    2/2/2/2
    ピルロ
    所有 盗賊
    消費SP
    1
    (1)黒蛇の鎖
    (2)神経を研ぎ澄ます
    常時
    物攻アップ 15% 短剣ダメージアップ 15% 速度ダウン 15%
    確率
    n回行動 2回
    (3)決意
     
    常時
    物攻アップ 15%
     
  • 185
    短 闇 クインタプルエッジ
    4,776.3
    敵単体に5回の短剣物理攻撃(威力35)
    闇弱点を突ける(ダメージ計算は短剣物理)
    自身の状態効果アイコンが6個以上の時威力が1.2倍
    (強化前)
    敵単体に5回の短剣物理攻撃(威力35)
    自身の状態効果アイコンが6個以上の時威力が1.2倍
    威力
    35/45/55/80
    ターン数
    -
    ピルロ
    所有 盗賊
    消費SP
    68(54)
    (1)黒蛇の鎖
    (2)神経を研ぎ澄ます
    常時
    物攻アップ 15% 短剣ダメージアップ 15% 速度ダウン 15%
    確率
    n回行動 2回
    (3)決意
     
    常時
    物攻アップ 15%
     
  • 186
    短 闇 闇の残針
    4,776.3
    敵単体に短剣物理攻撃(威力230)
    闇弱点を突ける(ダメージ計算は短剣物理)
    さらに、物攻・属攻ダウン20%の効果を付与(2ターン)
    威力
    230/260/300/400
    ターン数
    -
    ピルロ
    所有 盗賊
    消費SP
    57(46)
    (1)黒蛇の鎖
    (2)神経を研ぎ澄ます
    常時
    物攻アップ 15% 短剣ダメージアップ 15% 速度ダウン 15%
    確率
    n回行動 2回
    (3)決意
     
    常時
    物攻アップ 15%
     
  • 187
    弓 獣の牙 灯火
    4,766.8
    敵単体に弓物理攻撃(威力290)
    威力
    290/320/380/500
    ターン数
    -
    オーシュット
    所有 狩人
    消費SP
    1
    (1)物攻・会心威力強化II
    (2)ブレイクアクト
    常時
    物攻アップ 15%
    会心時
    剣ダメージアップ 15% 槍ダメージアップ 15% 斧ダメージアップ 15% 弓ダメージアップ 15%
    ブレイクアクト
    n回行動 2回
    (3)底力:獣の力
     
  • 188
    雷 槍 雷鳴槍・ヤマイカヅチ
    4,736.9
    敵単体に雷属性攻擊(威力 290)
    このアビリティのダメージ上限が50000アップ
    威力
    290/320/380/500
    ターン数
    -
    ライ・メイ
    承認 商人
    消費SP
    42
    (1)名槍:雷鳴[ベーシック]
    (2)迅雷の構え
    (3)轟雷の構え
    (4)疾風迅雷の猛将
    ブレイク
    威力アップ 200%
    前衛時
    雷ダメージアップ 20%
  • 189
    槍 瞬刺
    4,723.0
    敵全体に2回の槍物理攻撃(威力80)
    威力
    80/95/130/230
    ターン数
    -
    オスカ
    富 商人
    消費SP
    35
    (1)偽りの富
    (2)持たざる者
    常時
    物攻アップ 30%
    開始時BP0
    威力アップ 300%
    (3)富業の鎗
     
    常時
    槍ダメージアップ 15%
     
  • 190
    光 バフ パニッシュメント
    4,705.5
    敵全体に3回の光属性攻撃(威力85)
    自身が最大HPアップ状態の時 攻撃回数が4回になり
    さらに、同対象に物防・属防ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    85/95/110/140
    ターン数
    -
    グローリア
    名声 神官
    消費SP
    70(56)
    (1)回復最大突破(与)
    (2)宿命の王女
     
    前衛時
    属攻アップ 20% 会心アップ 20% 氷ダメージアップ 20% 光ダメージアップ 20%
    (3)攻防一体(前全)
     
  • 191
    杖 雲天連棍
    4,689.0
    ランダムなターゲットに杖物理攻撃 ブーストLv.に応じて攻撃回数増加(威力120/2回) 攻撃毎に物防ダウン20%の効果を付与(2ターン)
    威力
    120/95/85/100
    ターン数
    2/2/2/2
    イェンロン
    富 神官
    消費SP
    70(56)
    (1)杖攻撃強化V
    (2)被ダメ時BP回復プラス付与
    常時
    杖ダメージアップ 30%
     
    (3)龍気昂揚
     
    BP3消費
    物攻アップ 15% 会心アップ 15%
     
  • 192
    杖 断岩龍棍
    4,689.0
    敵単体に杖物理攻撃(威力 290)
    このアビリティのダメージ上限が50000アップ
    さらに、自身の行動順が遅いほど威力アップ
    最大1.7倍(6番目以降時)
    (強化前)
    敵単体に杖物理攻撃(威力290)
    威力
    290/320/380/500
    ターン数
    -
    イェンロン
    富 神官
    消費SP
    56(45)
    (1)杖攻撃強化V
    (2)被ダメ時BP回復プラス付与
    常時
    杖ダメージアップ 30%
     
    (3)龍気昂揚
     
    BP3消費
    物攻アップ 15% 会心アップ 15%
     
  • 193
    光 大光明祈祷(単体)Ⅳ
    4,678.9
    敵単体に2回の光属性攻擊(威力 135)
    神楽時:攻撃回数が4回になる
    威力
    135/150/175/235
    ターン数
    -
    ヒカリEX
    支配 神官
    消費SP
    62(50)
    (1)スタイルシフト:神楽[ベーシック]
    (2)光明の降崇[ベーシック]
    光の御神楽
    属攻アップ 15% 光ダメージアップ 15%
     
    (3)神威の顕降
    (4)光天の霊験
    不屈,応援,勇者,魔力,龍尾pt(Max)
    属攻アップ 20%
    全快
    会心アップ 15% 光ダメージアップ 15%
  • 194
    剣 火 光 聖炎一文字・連斬
    4,676.5
    敵全体に3回の剣物理攻撃(威力80) 火・光弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
    BP3以上消費時:攻撃回数が4回になる
    BP5消費時:攻撃回数が6回になる
    威力
    80/90/80/90
    ターン数
    -
    サザントス
    権力 剣士
    消費SP
    74(59)
    (1)累世の剣聖
    (2)気炎万丈
    常時
    剣ダメージアップ 15%
     
    (3)守指長の使命
     
  • 195
    槍 アタックゲージ EXアビリティ
    4,672.4
    ターン中、素早く行動し、敵単体に槍物理攻撃(威力260)
    さらに、特殊効果”アタックゲージ”を付与(カウント 7)
    ※ブーストでカウント短縮
    アタックゲージ:ブレイク中に攻撃を受けた時のみカウントが1減少し
    カウント0でブレイクが延長(1ターン)
    ※複数回攻撃を受けた時もカウント1のみ減少
    ※行動順での攻撃のみ減少/この攻撃でもカウント減少
    使用条件:6ターン目以降
    使用可能回数:1回
    威力
    260/290/340/450
    ターン数
    7/6/5/4
    ニーア
    名声 商人
    消費SP
    1
    (1)世界を滅ぼした男
    (2)マモノを狩る者
    常時
    剣ダメージアップ 30% 槍ダメージアップ 30%
    ブレイク
    物攻アップ 15% 属攻アップ 15%
    (3)魔素吸収
     
  • 196
    剣 威獄の剣
    4,659.2
    敵単体に剣物理攻擊(威力290) 攻撃対象が威圧状態の時威力が1.2倍
    威力
    290/320/380/500
    ターン数
    -
    タイタス
    権力 剣士
    消費SP
    50
    (1)圧制者の高揚
    (2)剣攻撃・会心威力強化II
    威圧状態
    物攻アップ 20%
    常時
    剣ダメージアップ 15%
    会心時
    剣ダメージアップ 15%
    (3)凶圧
     
    威圧状態
    物防ダウン 5%
     
  • 197
    剣 闇 暗黒・災
    4,654.4
    自身のHPが50%より多ければ最大HPの50%消耗
    敵単体に5回の剣物理攻撃(威力75)
    闇弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
    HP消耗できた時威力が1.1倍
    (強化前)
    (威力65)
    威力
    75/85/95/120
    ターン数
    -
    リングアベル
    富 剣士
    消費SP
    66
    (1)逆境
    (2)オートリレイズ
    HPX%以下
    物攻アップ 30% 剣ダメージアップ 30%
     
    (3)最大HP強化Ⅴ
     
  • 198
    氷 五連白銀 灯火
    4,635.7
    敵単体に5回の氷属性攻撃(威力75)
    威力
    75/85/95/120
    ターン数
    -
    ミロードEX
    名声 商人
    消費SP
    100
    (1)最大HP強化II
    (2)魔力還元II
    (3)氷属性強化Ⅴ
     
    常時
    氷ダメージアップ 30%
     
  • 199
    槍 瞬刺全槍
    4,620.3
    敵全体に3回の槍物理攻撃(威力65)
    BP5消費時:攻撃回数が5回になる
    威力
    65/75/110/90
    ターン数
    -
    オスカ
    富 商人
    消費SP
    60(48)
    (1)偽りの富
    (2)持たざる者
    常時
    物攻アップ 30%
    開始時BP0
    威力アップ 300%
    (3)富業の鎗
     
    常時
    槍ダメージアップ 15%
     
  • 200
    光 メテオ
    4,605.0
    ランダムなターゲットに6回の光属性攻撃(威力50)
    威力
    45/50/60/75
    ターン数
    -
    オフィーリアEX
    名声 学者
    消費SP
    98
    (1)人と幻獣の絆
    (2)幻獣王との絆
    全快
    属攻アップ 15%
    常時
    火ダメージアップ 30% 氷ダメージアップ 30% 雷ダメージアップ 30% 風ダメージアップ 30% 光ダメージアップ 30% 無ダメージアップ 30%
    (3)しょうかん
     
8 9 10 11 12
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
  • よくあるご質問(FAQ)
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved