オクトラ書庫 - オクトラ大陸の覇者 攻略
  • HOME
  • 攻略記事
    • 基本的な戦い方・編成方法
    • 速度調整について
    • バフ・デバフについて
    • バフ・デバフについて(応用編)
    • バフ・デバフについて(実践編)
    • よくあるご質問(FAQ)
  • データ集
    • バトルアビリティ(必殺)一覧
    • 旅人一覧
    • 支援者一覧
    • 武器一覧
    • 覚醒Ⅳアクセサリー一覧
  • 検証記事
    • 物攻-属攻における火力計算について
  • 本サイトについて

 バトルアビリティ(必殺)一覧

絞り込み
並べ替え
火力計算用
敵弱点
状態-行動
※ 個別に条件を指定する場合は、詳細設定へ
状態-行動 - 詳細設定
敵状態-行動
旅人状態-行動
旅人-使用武器選択
* grade補正は火力に加算されません。
火力計算 - 詳細設定
物攻・属攻 バフ・デバフ値
0 %
0 %
0 %
0 %
ダメージアップ値
0 %
0 %
耐性ダウン値
0 %
0 %
必殺技
0 %
0 %
0 %
0 %
*自キャラのサポアビ以外で付与された数値を設定する
敵ステータス - その他
※ 範囲: >=0, <=10
※ 範囲: >=1, <=3 (微調整用)
※ 範囲: >=0, <=2000
(物(属)攻アップ アクセ等の微調整用)
※ 範囲: >=0, <=300
(マ・ファでMax物攻99)
火力計算方法・ランキングについて
  • アビリティ名
    火力(回復量) boost MAX
  • 721
    短 バイタルスナッチ
    2,779.3
    敵単体に短剣物理攻撃(威力170)さらに、与えたダメージ量の10%のHP吸収と1%のSP吸収
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    -
    ニコラ
    名声 盗賊
    消費SP
    28
    (1)紅聖の閃き
    (2)魔力還元
    常時
    物攻アップ 15% 短剣ダメージアップ 15%
     
    (3)赤帽子の活力
     
    SPX%以上
    n回行動 2回
     
  • 722
    短 シールドバースト
    2,779.3
    敵単体に短剣物理攻撃(威力170)弱点以外でもシールドポイントを削る
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    -
    ニコラ
    名声 盗賊
    消費SP
    24
    (1)紅聖の閃き
    (2)魔力還元
    常時
    物攻アップ 15% 短剣ダメージアップ 15%
     
    (3)赤帽子の活力
     
    SPX%以上
    n回行動 2回
     
  • 723
    短 デバフ スパイダーファング
    2,779.3
    敵単体に短剣物理攻撃(威力170)さらに、速度ダウン15%の効果を付与(2ターン) *行動順影響は2ターン目
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    2/2/2/2
    ニコラ
    名声 盗賊
    消費SP
    20
    (1)紅聖の閃き
    (2)魔力還元
    常時
    物攻アップ 15% 短剣ダメージアップ 15%
     
    (3)赤帽子の活力
     
    SPX%以上
    n回行動 2回
     
  • 724
    光 バフ 霊薬公の威光 EXアビリティ
    2,776.1
    敵単体に光属性攻撃(威力260)
    さらに、味方前後衛全体に物攻・物防・属攻・属防アップ15%の効果を付与(2ターン)
    使用条件:3ターン目以降
    使用可能回数:2回
    威力
    260/290/340/450
    ターン数
    2/2/2/2
    ソレイユ
    権力 薬師
    消費SP
    1
    (1)強化効果延長(与)
    (2)後衛時異常耐性強化(前単)
    (3)後衛時HP治癒(前全)
     
  • 725
    雷 疾風迅雷
    2,775.3
    ランダムなターゲット1に5回の雷属性攻撃(威力35)
    威力
    35/45/55/80
    ターン数
    -
    タイタス
    権力 剣士
    消費SP
    58(46)
    (1)圧制者の高揚
    (2)剣攻撃・会心威力強化II
    威圧状態
    物攻アップ 20%
    常時
    剣ダメージアップ 15%
    会心時
    剣ダメージアップ 15%
    (3)凶圧
     
    威圧状態
    物防ダウン 5%
     
  • 726
    闇 ダークペイン
    2,773.8
    ランダムなターゲットに4回の闇属性攻撃(威力65)
    威力
    65/75/85/110
    ターン数
    -
    ジルメイラ
    権力 狩人
    消費SP
    64(51)
    (1)異常効果延長(与)
    (2)血気
     
    出血状態
    弓ダメージアップ 30% 闇ダメージアップ 30%
    (3)血潮
     
    出血状態
    威力アップ 30%
     
  • 727
    火 くちぶえ:ドラゴン
    2,771.4
    敵全体に3回の火属性攻撃(威力 80)
    さらに、燃焼の状態異常を付与(2ターン)
    ブーストMAX時:攻撃回数が5回になる
    威力
    80/90/105/90
    ターン数
    2/2/2/2
    モルルッソEX
    支配 踊子
    消費SP
    69
    (1)遊び倒す
    (2)遊ぶ
    (3)世界の真理
    (4)おちょうしもの
  • 728
    氷 脆氷葬閃 EXアビリティ
    2,770.9
    全体に氷弱化を付与(3回)
    さらに、同対象に氷属性攻撃(威力 210)
    使用条件:自身のHPが30%以下
    使用可能回数:2回
    威力
    210/235/275/340
    ターン数
    3/4/5/6
    オーゲン
    名声 薬師
    消費SP
    1
    (1)献身の命延
    (2)瀕死時属攻・氷属性強化Ⅴ
     
    瀕死時
    属攻アップ 30% 氷ダメージアップ 30%
    (3)ふんばる
     
  • 729
    剣 闇 あんこく
    2,767.9
    自身のHPが20%より多ければ最大HPの20%消耗
    敵全体に2回の剣物理攻撃(威力95)
    闇弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
    威力
    95/110/130/150
    ターン数
    -
    セシル
    名声 剣士
    消費SP
    41
    (1)真の闇を討つ光
    (2)聖剣の導き
     
    常時
    物攻アップ 15% 剣ダメージアップ 15%
    holy_knight_effect
    物防アップ 10% 属防アップ 10%
    (3)光の力で戦う意思
     
  • 730
    風 剣 快刀嵐魔 灯火
    2,764.1
    敵全体に3回の風属性攻撃(威力65)
    剣弱点を突ける(ダメージ計算は風属性)
    さらに、風耐性ダウン15%の効果を付与(2ターン)
    威力
    65/75/90/120
    ターン数
    2/2/2/2
    ティキレン
    富 剣士
    消費SP
    73
    (1)属性強化III&属性会心
    (2)風属性強化III
    no_condition
    属攻アップ 20%
    常時
    風ダメージアップ 20%
    (3)背水の陣
     
  • 731
    風 風牙乱
    2,764.1
    ランダムなターゲットに3回の風属性攻撃(威力65)
    威力
    65/75/90/120
    ターン数
    -
    ティキレン
    富 剣士
    消費SP
    40(32)
    (1)属性強化III&属性会心
    (2)風属性強化III
    no_condition
    属攻アップ 20%
    常時
    風ダメージアップ 20%
    (3)背水の陣
     
  • 732
    火 弐閃・焔
    2,762.0
    敵全体に2回の火属性攻撃(威力80)
    威力
    80/95/130/230
    ターン数
    -
    オスカ
    富 商人
    消費SP
    37
    (1)偽りの富
    (2)持たざる者
    常時
    物攻アップ 30%
    開始時BP0
    威力アップ 300%
    (3)富業の鎗
     
    常時
    槍ダメージアップ 15%
     
  • 733
    闇 光 怨念の大魔術(単体)
    2,761.2
    敵単体に2回の闇属性攻撃(威力75)
    光弱点を突ける(ダメージ計算は闇属性)
    さらに、深怨の状態異常を付与(2ターン)
    深怨:受ける攻撃の威力が10%増加(一部除く/同系統の効果重複不可)
    威力
    75/90/110/150
    ターン数
    2/2/2/2
    オズバルドEX
    支配 神官
    消費SP
    59
    (1)魔術の探究
    (2)根源の探求
     
    ブレイク
    闇ダメージアップ 30%
    (3)無秩序性の転変
    (4)底力:儀式魔術
  • 734
    氷 弓 激浪の矢
    2,759.9
    ランダムなターゲットに3回の氷属性攻撃(威力 65)
    弓弱点を突ける(ダメージ計算は氷属性)
    フェルテディオサ効果中:効果を再発動(SP消費無し)する
    威力
    65/75/90/120
    ターン数
    -
    エルトリクスEX
    富 狩人
    消費SP
    38
    (1)浜辺の装い
    (2)領主のディグニド
    (3)攻勢のプレアマール
    (4)ミエドの連係
    全快
    属攻アップ 30%
    HPバリア状態
    属攻アップ 20%
  • 735
    斧 大切断
    2,758.3
    敵単体に斧物理攻撃(威力170)
    威力
    170/200/240/350
    ターン数
    -
    アーフェン
    名声 薬師
    消費SP
    18
    (1)強化効果延長(与)
    (2)ふんばるIII
    (3)斧攻撃強化Ⅲ
     
    常時
    斧ダメージアップ 20%
     
  • 736
    槍 嵐槍
    2,755.5
    敵全体に2回の槍物理攻撃(威力95) 威力強化効果中:威力が1.5倍 攻撃回数増加効果中:攻撃回数1回増加
    威力
    95/110/130/150
    ターン数
    -
    クラウザー
    権力 商人
    消費SP
    48
    (1)槍攻撃強化II
    (2)瀕死時必ず会心
    常時
    槍ダメージアップ 15%
    瀕死時
    確定会心 25%
    (3)剛嵐の構え
     
  • 737
    短 クアッドエッジ
    2,754.8
    敵単体に4回の短剣物理攻擊(威力45)
    威力
    45/55/65/80
    ターン数
    -
    アーギュスト
    名声 盗賊
    消費SP
    48
    (1)ほとばしる激情
    (2)短剣.本攻擊強化III
    激情状態
    物攻アップ 30% 属攻アップ 30%
    常時
    短剣ダメージアップ 20% 本ダメージアップ 20%
    (3)題材との邂逅
     
  • 738
    剣 三連斬
    2,751.7
    敵単体に3回の剣物理攻撃(威力65)
    威力
    65/75/90/120
    ターン数
    -
    エリカ
    権力 剣士
    消費SP
    38
    (1)王家の練気
    (2)スタイルシフト:戦装
     
    戦装時
    剣ダメージアップ 30%
    (3)獅子の覇気
     
  • 739
    弓 終焉の矢
    2,749.3
    敵全体に弓物理攻撃(威力210)
    威力
    210/235/275/340
    ターン数
    -
    ハンイット
    名声 狩人
    消費SP
    44
    (1)たまにおかわり
    (2)リンデ強化
     
    リンデ
    威力アップ 30%
    (3)弓攻撃強化III
     
    常時
    弓ダメージアップ 20%
     
  • 740
    闇 幽暗の詩III
    2,746.4
    敵全体に3回の闇属性攻撃(威力80)
    威力
    80/95/105/130
    ターン数
    -
    ネーハ
    支配 踊子
    消費SP
    70(56)
    (1)交代時HP回復(前全)
    (2)吉兆の現れ
     
    SPX%以下
    属攻アップ 20% 会心アップ 20%
    (3)ホットリーディング
     
35 36 37 38 39
攻略記事-ヒント
  • 基本的な戦い方・編成方法
    • 1. 編成方法(基本編)
    • 2. 編成方法(応用編)
  • 速度調整について
  • バフ・デバフについて
    • 1. バフ・デバフの効果上限について
    • 2. バフ・デバフの効果延長について
    • 3. バフ・デバフのアビリティタイプ
  • バフ・デバフについて(応用編)
    • 1. バフ・デバフの計算式
    • 2. バフ・デバフの増加率・軽減率
  • バフ・デバフについて(実践編)
    • 1. ベースダメージ
    • 2. バフ・デバフの増加率確認
    • 3. 覚醒の有無でのダメージ差
    • 4. まとめ
  • よくあるご質問(FAQ)
データ集
  • バトルアビリティ(必殺)一覧
  • 旅人一覧
  • 支援者一覧
  • 武器一覧
  • 覚醒アイテム一覧
検証
  • 物攻-属攻における火力計算について
    • 1. 物攻-属攻における火力計算
    • 2. 弱点属性、ブレイク状態等におけるダメージ増加量

© 2022 オクトラ書庫, © SQUARE ENIX All Rights Reserved